
コメント

より
わたしも、そのくらいの時が一番心配だったような、気がします(>_<)
全然、情けなくなんかないですよー!
もう少しすれば、胎動を感じるようになって、すこし不安な気持ちもなくなるかと思いますし
つわりも治まってくるかと思いますので、頑張ってください☺

あーやなにょ
私も初めての妊娠で
弱音しょっちゅう吐いて
ますよ😭💦つわりも
また後期が出てきてめげそう
ですがそんな中でもすくすく
育ってる我が子を思うと
一緒に頑張ろう‼️って
思えるのでまだまだ初期だと
余計これから不安もあると
思いますが必ず終わりも来るので
お互い頑張りましょう!✊
-
えむ
コメントありがとうございます☺️
本当ですか?😢あたしは弱音ばかり吐きすぎて母親失格なのかな…とか考えてしまったりします😭
でもあたしもすくすく育ってくれてる我が子のために頑張ろうとあーやなにょさんのお陰で更に思いました!!
お互い頑張りましょう💪💪- 3月12日

ちょん
私もでした😥
きになることはググったり質問ばかりしてました。
4.5ヶ月までつわりピークでしたよヽ(´□`。)ノ・゚
22歳妊娠で周りも子供いる友達が少なくて吐いて泣いて吐いて泣いて繰り返し旦那にやつあたりとかしてました😅
でも産まれた瞬間に全部忘れるというか乗り越えたからこそ幸せと思えます💕
不安なことは周りやママリでたくさんぶつけちゃいましょう!
-
えむ
コメントありがとうございます☺️
初めてのことばかりなのであたしも気になることはすぐ調べるようにしてます!
あたしも今そんな感じで旦那に八つ当たりしちゃっています😓
ですがちょんさんのように頑張って乗り越えたいと思います!💪- 3月12日

ふー
同じ週数ですね☺️✨
私もまだ悪阻が続いてて、そのせいもあってか精神状態がおかしいです。
「私には母性があるのかな」とか1人で考えてしまいます😥
検診も4週に1回だし、いろいろ不安になりますよね💦
-
えむ
コメントありがとうございます☺️
同じ週数ってことは予定日近いかもしれませんね☺️
つわりが酷くて体調が安定しないと精神的にもおかしくなりますよね😔
あたしも一人で考え込んでる状態なのでよく分かります...💔
不安になりますよね😥- 3月12日

クロワッサン
私もつわりで苦しい時期は同じでした!
もうすぐつわりも楽になり心に余裕も出てくるはずです!あと少し頑張ってください!
-
えむ
コメントありがとうございます☺️
同じだったんですね!
あと少しの我慢だと思い頑張ります!💪- 3月13日
えむ
コメントありがとうございます☺️
周りにママ友もいなくて相談出来ずに一人でくよくよ悩む毎日です😢
みのりさんのお言葉で少し気持ちが楽になりました😢
もう少し前向きに頑張ります!☺️