
11年築の2700万円の中古物件、立地は良いが子供の転校が懸念。引っ越しを前向きに考えているが、意見を聞きたい。
鉄骨のセイスイハイム築11年、建坪43坪で2700万円の中古物件を検討しています。
小学校、中学校、スーパー、ドラッグストア、大学病院も徒歩5分範囲内にあり、街へ行くバス停も目の前です。
ただ、引っ越すとなると子供が転校するので、引っ越しが嫌(保育園の仲の良い友達と離れるので)と新1年生になる息子が言ってます。
でも立地がとても良いので、引越しを前向きに考えているのですが、どう思いますか??
セキスイハイムに住んでいる方のお話も聞けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は新1年生になるときに幼稚園9人のところから1学年120人いるところに引っ越しました。
人見知りの上に誰も知っている人いないし嫌なこと言ってくる人いるしで親には言えなかったですけど毎日学校に行くのが嫌でした😢
慣れはあると思いますが嫌だったことは大人になっても覚えています。
引っ越すにしてもしないにしても息子さんの話しに耳を傾けてあげて下さい!

ままり
私なら引っ越しますね〜
新一年生は気にしないです。同じクラスになるとは限らないしどうせ交友関係は変わるので。
上のお子さんの意見はどんな感じでしょうか?中学年以上なら気にかけてあげて欲しいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
上に新4年生の姉がいるのですが、お姉ちゃんは引っ越し、転校を楽しみにしてます!
1年生なら大丈夫ですかね💦- 1月19日
-
ままり
引っ越し先の小学校が近所の幼稚園からの持ち上がりとかでなければみんなゼロスタートなので大丈夫です。
保育園のお友達と離れたくない〜という理由で引越しやめたのに、別の友達とつるんでたら後悔しませんか?もしかしたら保育園の仲良しも引っ越すかもしれないですよ😅- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね‼︎
ありがとうございます😊- 1月19日

ママリ
娘も2年生終わって春休み中引っ越しをして
3年生では新しい学校でしたが全然すぐ馴染めたので
一年生なら今のうちだと思いますよ⭐
家もセキスイですが地震に強くで安心してます😂
アパートはちょっとした揺れも凄く強く感じたので←
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!すぐ馴染んでくれるといいのですが🥺
冬は暖かいですか?- 1月20日
-
ママリ
快適エアリーがすごく快適で暖かいです!- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
快適エアリーついてなくて💦- 1月20日
-
ママリ
同じ年数くらいの家のリノベーションを内覧したことありますが
床がすっごく冷たくて痛くてゆっくり内覧できなかったんですけど
そこもエアリーは入ってないようでした。
暖房つけての生活なら大丈夫だとは思いますが鉄骨だけあってその中古の家の冷え具合は今まで見たことないくらいだったので
びっくりしました😅- 1月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦
貴重なご意見ありがとうございます🙏✨- 1月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね💦
お話し聞かせてくれてありがとうございます。
どちらにしてもきちんと息子の声を聞いてあげたいと思います。