 
      
      娘が20時半~21時半に寝ると朝7時半に起きるが、睡眠時間は足りているか心配。保育園や仕事復帰後もこのリズムで大丈夫でしょうか?
もうすぐ8ヶ月の娘です。
ここを見ていると、同じぐらいの月齢のお子さま方は20時頃には寝るっていうのをよく見るんですが、そのまま朝まで起きないですか?
今、
20時半~21時半  お風呂
22時半頃  おっぱい飲みながら寝落ち
朝7時半頃  自然に起きる
という流れが確立されていて💦
朝まで寝てくれるんで助かってるのと(夜中は1度も起きません)、来月から保育園始まって私も仕事復帰するので、やっぱりこのぐらいの時間にはなるかなーと思ってました。
でも、今の状態だと睡眠時間足りてないのかな!?と思いまして…💦
- ☆★☆(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント
 
            ゴテンクス
うちの子も寝るの10時すぎで起きるのは6時頃です!
ちなみに今9ヶ月です。
私も睡眠時間足りてるのかなと思ってます😅
 
            あい🐰💓
21〜21時半に寝て、7〜8時に起きてます。
夜中はうちの娘も起きず、朝までぐっすりです👶🏻🍒
- 
                                    ☆★☆ 全く同じですね😆✨ 
 他の人の20時ぐらいに寝てる子達は夜中起きてるんですかねー?- 3月12日
 
- 
                                    あい🐰💓 
 夜泣きがある子もいると思うので、起きる赤ちゃんもいますよね(@_@)
 昼寝もして夜もぐっすりなら大丈夫だと思いますよ♡- 3月12日
 
- 
                                    ☆★☆ 夜泣きなくてホントありがたいですよね🙏✨✨ 
 このまま何事もなく寝られる事を祈りましょう…ww- 3月12日
 
 
            ariel717
うちもほとんど同じで寝るのは9時〜10時、起きるのは7時くらいですよ☆
夜中は2回起きます。
お昼寝はグッスリ2時間など寝ますね✨
夜中起きず、お昼寝も出来ていれば睡眠足りてるのではないでしょうか??🌟
- 
                                    ☆★☆ お昼寝、2時間も寝ないです! 
 大体1時間~1時間半です!
 それを2、3回です。
 その分、夜中起きないからいいんですけどね😜足りてるって事ですかね✨- 3月12日
 
 
   
  
☆★☆
ほぼ同じですね!安心しました😊