![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3~4ヶ月の赤ちゃんの日課について相談です。1日のルーティンや活動時間、寝かせ方についてアドバイスをお願いします。
生後3~4ヶ月のルーティンについて
あと1週間で4ヶ月になるベビがいます🤱
同じぐらいの歳の子を持つママさんに伺いたいのですが
1日のルーティンを教えて頂けますでしょうか🥹
新生児の頃に比べたら起きてる時間は長いのですが
日中はほぼ寝ている事が多くて..🥲
朝寝は1~2時間した後、昼寝夕寝合わせて5時間ぐらいしてます😅
寝る事が多いせいか頭も絶壁気味になってしまいました😔
ドーナツ枕を使用していたのですが、活動時間が少ないので
うつ伏せにすることもあんまり出来てなかったです😭
午前中の我が子が起きてる間は機嫌が良いので仰向けでメリーを見ててもらい気付いたら朝寝、その後買い物に行ってる間も寝てるし帰ってからも1時間ぐらいは寝ています😅
みなさんのお子さんは1日にどのぐらい活動時間がありますか🥹?
また起きてる時は何をしてますか🤔?
仰向けで寝かせてないとか..今からでもできる絶壁直しなど
ありましたらアドバイス頂けると助かります😭
- みゆ(1歳4ヶ月)
コメント
![𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢
上の子が3〜4ヶ月の時、夜も朝まで10時間以上、全く起きずに寝ていました😅
こっちが生きてるか心配になりちょこちょこ起きて確認してたくらいです笑
昼寝も3時間以上してたし、ほぼ寝てましたね笑
1日中泣かない日もありました😅
4ヶ月検診の時に寝過ぎで相談しましたよ🤣
頭の形も心配でしたが、全然キレイです☺️
逆に下の子は夜泣きが酷くて常に起きてました😭😭
みゆ
コメントありがとうございます😊
ずっと寝てると心配になりますよね🥹
私も何度も生きてるか確認してました😂
頭の形もキレイとの事ですが当時は
絶壁になったとかありましたか🥲?
もしくは何か対策はされていたのでしょうか🥹?