※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu-chi
妊娠・出産

双子出産の方の体重変化について相談があります。現在+8キロで、出産前には10キロ増えそうです。産後は痩せたいと考えています。前回の出産では体重が減らず、むしろ増えたそうです。

双子出産された方は妊娠中何キロプラスになり産後何キロ減りましたか?
来週出産予定で、現在+8キロで出産までに10キロくらい行っちゃいそうな勢いで34週から急激に増えてます😅
元々肥満妊婦なのですが、今回は産後頑張って痩せたいなと思ってます。
ちなみに上二人完母でしたが、自然に減るなんてことなく、むしろお腹空いて太りました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

双子の時は+13キロで出産しました!2週間検診の頃には妊娠前まで落ちていました!
が、そこから今に至るまで授乳太りしています😂(上の子の時もそうでした💦)

  • Yu-chi

    Yu-chi

    2週間検診の頃には-13キロ、体重戻られたんですね!!凄いです!!
    やはり授乳はお腹減りますよね😭💦
    減ったあとはやはりバランスは取りつつ食事制限、運動するしかないってことですよね💦
    コメントありがとうございます!!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

まだ32週なのに+12キロです笑
先生に注意されたことはないです!
わたしも上の子の時
授乳すると痩せると聞いていたんですが、
おかしいことに増えるばかりでした😂白米が美味しすぎて🍚

  • Yu-chi

    Yu-chi

    やはり双子妊娠は増えますよね!
    私は元が肥満なので助産師さんには出来たら5キロまでと言われ到底無理で医師に確認したら10キロまでが理想と言われました。普通体型の方は15キロ位は全然増えてOKだそうです!
    私も今回は双子特典でまだ怒られたことないです✨
    上二人は5キロまでととても厳しかったのでなんだか新鮮です 笑

    白米美味しいのめっちゃわかります!!
    ありがたいことに母乳はビュービュー出たんですが、食べても食べても食べたいって感じでした😅
    授乳してたら自然に減ったよーと言ってみたいです😂
    コメントありがとうございます!

    • 1月18日
夏恋

最後の37w健診で+11kg、そこから入院まで1週間あったので更に2kg増やし最終的に+13kgでした😂💓
今は産後約5ヶ月完母なのに−10kgで完全に止まってます(笑)

  • Yu-chi

    Yu-chi

    双子妊娠、やはり増えてしまいますよね!13キロくらいの方が多いのですね✨

    -10キロも凄いし、なにより双子ちゃんで完母凄いです!✨
    増えてないってことはエネルギー量が相殺されてるってことですよね!!

    コメントありがとうございます✨

    • 1月19日
chibi

双子妊娠で+13キロで、産後-15キロです☺️

  • Yu-chi

    Yu-chi

    +13キロで−15キロ!!
    妊娠前よりマイナスキープされてるなんて凄いです!
    なにか気をつけられたこととかありますか??

    • 1月19日
  • chibi

    chibi

    上の子達がいるので日常動き回っているのでそこで減っていった感じです!
    あとは子供たち抱っこついでにスクワットしたりとかーですかね˙ᵕ˙⑅

    • 1月19日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    上にお子さんいらっしゃる環境で、そこで減っていったのですね!

    やはり日常の中に運動を取り入れられてるのですね!!凄いです!ついついダラダラしてしまうので、
    私も子どもたちの送迎で歩いてみたり、抱っこスクワット取り入れてみます!

    ありがとうございます✨

    • 1月19日
3kidsママ

つわりでマイナス10キロ近く落ち、そこから8キロ戻りそのまま出産でした✨でも産後に太って、現在は臨月の頃より太ってます🤣完ミなのに白米美味しすぎて止まりません笑

  • Yu-chi

    Yu-chi

    つわりでマイナス10キロは辛かったですね😭💦
    そこから8キロで抑えられたの凄いです!

    産後、ご飯美味しいですよね〜🍚
    入院中2日くらい重湯みたいなおかゆだと聞いたので、普通食食べられるようになったら食欲爆発しそうです🤣

    産後、頑張りたいと思います!
    コメントありがとうございます😊

    • 1月19日