※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が子供の写真を他人に見せるのに抵抗がある。友達は広い交友関係で、写真を勝手に見せる可能性あり。友達自身には見せるのは問題ないが、他人には見せないでほしい。友達とは仲が良く、楽しい時間を過ごしているため無視は難しい。アドバイスを求めている。

友達付き合いについて。
友達に子供の写真見せてと言われるのが、少しだけ抵抗があります😳

その子はノリが軽く、交友関係も広いので、同じ学校だった友達に私の子供の写真を勝手に見せたりすると思うんです😂。ママリの子供はこんな感じみたいー!って。笑

私が欠席する同窓会前にも、連絡が来て、どのくらい大きくなった?写真見たいと言われ🥹

その子自身に見られるのは全然大丈夫なんですけど。
他の人に見せないでね!!っていうのも変だしなと。

遠方なので、たまに会えた時カフェで2人でお茶したりするし頻繁には会えないけど仲良くしてて、明るい子なので一緒にいると楽しいので、無視もしたくありません🥹

アドバイスがあればお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

お気持ち分かります!
送ってって言われるんですか?
子供の写真は友達には絶対送らないです😂インスタなどにも載せてないので、昔関わりあったけど今はないって人には見られたくないので💦

送ってって言われたら、会った時見せるよ〜って軽く流してます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    見たーい🥰ってノリです笑
    子供のこと見て、良いことでも悪いことでも話のタネにさせれたらいやで😔
    友達は軽い気持ちで言ってるかもですが…‼︎

    会った時見せるよ〜いいですね❣️参考にします😊

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にわかります😭
    我が子に会ったことない人に写真だけ見て何か話されてるって考えただけで嫌ですよね💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感いただけて嬉しいです😭💓

    • 1月18日