※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

2年生の娘が不登校気味で学校行事に参加できず、同じ状況の親と話す機会がないため不安です。

小学生のお子さんがいる方で子供が不登校の方、学校の行事や懇談会やPTA役員などはどうされていますか?
2年生の娘がいるのですが1年生の時は行き渋りはあったものの学校には行ってたのですが2年生から不登校気味になってしまい運動会も出ませんでした。
同じ学校にも似たような子は結構いるみたいですが話す機会などもないのでこの先いろいろと少し不安です。

コメント

はじめてのママリ

なんもやってないです💦
子供が不登校なのに親だけって難しいですし特にお願いもされませんでした🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!
    お返事遅くなってしまいすみません💦
    やはり難しいですよね😭
    役員などは1回はやらないといけないと聞いているので下の子もまだ小さいし今の状況で出来るのかと不安でした💧

    • 1月22日