
旦那にイライラしますーー妊娠したら赤ちゃん絡みでイライラすること増…
旦那にイライラしますーー
妊娠したら赤ちゃん絡みでイライラすること増えました。
切迫なので家事掃除任せてますが、掃除の仕方とかにもイライラします。
赤ちゃんにたいしての接し方とかにも。
仕事と私たちどっちが大事なの!?
なんで出来ないの!?
見える家事だけじゃなくて細かなこともして!?
とかは言いませんが溜まりに溜まって、あーーーーってなります😓
自分で出来ればなんとも思わないしこんな妊娠期間になるなんて思ってませんでした。
期待しなければ楽って聞きますが、そこまで冷めてるわけじゃないし今後も夫婦でやっていきたいし感謝もあります。
でもイライラする!!
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目)

ママリ🔰
言っちゃいましょ😂
それかこうして欲しいと指示するか。
切迫で動けないし、産後もボロボロで動けないから旦那さんにやってもらうしか無い気がします😖
それかもう諦めて、産後体が回復してきたらやるしかないかも!!

みあり
男な人って全部言わなきゃ分からないの!?ってこと多いですよね😭
気付いてよって感じです😇笑
うちは細かく教えました😂そして、出来ないこととかめんどくさくて手抜きしてもいいけどその後もきちんと自分で処理してねと言いました😂(例えば、排水口の掃除をさぼったりゴミとるだけ→何日か後ヌメヌメ出てくる→ヌメヌメをきれいにさせる)そうすると後々自分が困ると思うのかこまめに掃除するようになりました😇
たくさん家事してくれて感謝しましたが、やっぱりきれいか心配で🫢
水周りのハウスクリーニング課金して頼んだりもしました🤣
トイレとかお風呂とかピカピカにしてくれます🥹キッチンもエアコンも洗濯機も頼んじゃいました✨️
旦那さんが協力してできるようになるのが1番いいですが、
はじめてのママリさんも我慢できなくなったら一旦外部に頼むのもありかもです😳
コメント