※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

一歳半の子供が寝かしつけ中に私が離れようとすると泣いて起きる状況で、夜に自分の時間も取れずに困っています。同じような経験の方いますか?

一歳半の子の寝かしつけで、隣で寝たふりをして寝かしつけをして寝たなと思ったら、寝室を出て(リビングの隣)行っていたのですが、最近は私が出ようとすると察して泣いて起きるようになりました😭
なので、寝かしつけというか隣で私も寝ないと寝てくれないという…寝息を立てててもすぐ起きてくるんです。

同じような状況の方いますか?💦夜に自分の時間も家事の時間も取れずに滅入ってます😩

コメント

hana 🪷

全く同じです!!ひどい時は夜間のわたしのトイレでいなくなったのに起きて泣いてる時があります 😭💦

うちはもうここ最近ずーっと娘の寝る時間に旦那もわたしもベッドインです 😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じですか😭😭大変ですよね…トイレも我が家も同じです😫なので、結構我慢することも…笑

    私も一緒に寝ることにしてみます!ちなみに何時に寝てますか??

    • 1月18日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    わかります!我慢しますよね 😟💦

    21:30に寝室です 🛌

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!今も一緒に寝てますが、私は寝れずに暗闇で携帯いじってます笑

    早く1人で寝てくれる日が来ますように🙏

    • 1月18日
しましま

上の子がそうでした残った!
諦めて一緒に寝て、家事は旦那にお願いしてました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたか💦お子さんによっても違うんですね😭
    私も諦めて一緒に寝ようと思います!家事も夫にお願いします笑

    • 1月18日
  • しましま

    しましま

    ごめんなさい、「残った家事」でした🙇‍♀️
    寝かしつけ頑張ってるので、その分お願いしちゃいましょ!笑

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です!教えていただきありがとうございます!

    • 1月18日