
長男の乱暴さが気になり、ADHDかどうか悩んでいます。支援級に入学予定だが、病院での診断が必要か迷っています。
受給者証を持ってる長男の乱暴さが最近目立ち、戦いごっこが好きと言う個性なのか、ADHDからくるものなのかわからなくなっています。
幼稚園でお迎え後に30分遊ぶ時にもクラスメイトを引っ張ったりしてしまい、砂をかけられたりします。
長男もやってるみたいなので砂をかけてきた子には辞めてねとは言いましたが、お互いやり合っているようです。
最近すごくしんどいです。
4月からは支援級ですが、全校生徒1100人のマンモス小学校なので幼稚園のときは楽しく通えていたのに、ガラッと雰囲気が変わり、長男のことを悪く言ってくる子がいそうで不安です。環境は支援級を選びましたが、どうなるのか心配です。
病院で診断はしてもらった方がいいのでしょうか??
- ムージョンジョンLOVE(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
薬に抵抗なければ、診断もらって、薬を検討するのも一つの手ではあります😄
ムージョンジョンLOVE
薬…確かに楽しい場面でも薬を飲むのも一つの手かもですね。楽しすぎると興奮して手がつけられなくなる時があります…
ムージョンジョンLOVE
ADHDグレーです。手帳をもらってしまうと障害者ということになり、将来ローンが組めなくなる可能性があるとママリで見かけたのですがどうなのでしょうか!?
退会ユーザー
療育手帳でしょうか?療育手帳は、知的障害がないとADHDだけでは申請は難しいです💦うちも療育手帳はもらってません。療育にかようための受給者証はもらってますが、こちらは自治体によっては診断なくても貰えます😄
ムージョンジョンLOVE
療育手帳のことです!!
そうなのですね!知的は問題ないと言われています。
小学校に上がってからどこかのタイミングでウイスク?はやるのかもですが、まだK式発達検査しかしてもらっていなく、DQは89で情緒支援級に行きます。
私の自治体も受給者証があれば、児童発達も放デイも療育は通えます😊
最近の行動の荒さやしつけの面がよくない方向に目立ってきていて、周りは幼稚園年長で落ち着いてるのにうちの長男だけ「悪いことばっかりしてるよ〜」と他のクラスメイトの子にお迎えの時に言われて。
とてもしんどくなっています…。
退会ユーザー
うちは6年生息子、ADHDですが、4年生までは何かしら大変でしたが、五年生になり、急に落ち着いてきました!なので成長とともに落ち着いてくるとは思います😊
息子は、五年まではコンサータとエビリファイを飲んでて、いまは、エビリファイを飲んでいます。
うちは息子が生き辛さを1年生時に発信しだし、死にたい、と自殺願望がでて、薬をはじめました。集団生活が苦しかったんだと思います。なので薬を選ばず、不登校を選ぶのもアリでしたが、本人は学校に行きたいって気持ちがあって、薬を選びました。
ムージョンジョンLOVE
幼稚園は全園児300人ほどで幼稚園もまあまあ多いんですが、小学校が全校生徒1100人以上のマンモス小学校で、長男が支援級に行くのをからかう子もいるだろうなと心配しています…。
支援級に対する考え方が変わったのは大人だけで、子供は何かしら傷つけることを言いそうだなって…。
小学校ってかなり環境変わりますよね…。
お薬を飲んだらそういったマイナスな感情が減って、集団生活に行きやすくなるのですか!?
普通級ですか?支援級ですか?6年生大きいですね!
退会ユーザー
うちは途中から支援級にしました。で、中学校はまた普通級です。
うちは800人ほどの学校で、知的、情緒あわせて11クラス支援級があります。
普通級と行き来してますが、支援級であることをからかうのは一部の決まったコみたいです😇で、息子と同じ支援級クラスにいる同級生の男の子には、そのコは何も言わないそうで、あきらかに、ヒトを選んでるようです。同じ支援級の友達は、中学生並みに体格がいいので、そのコには言わないけど、体格が小さい息子には言うそうです。でも、息子も、成長し、スルー力を身につけたから、無視してます。昔なら、絶対トラブルになってましたが😇
そのほかの同級生については、とくには何もなく、普通に仲良しですよ😄修学旅行も、普通級の子たちと過ごしてましたが、すごく楽しかったって帰宅しました!写真にも、普通級の友達とじゃれ合い、ふざけ合う姿がうつってました!
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます!
お薬をもらってたとありますが、受給者証だけでもお薬ってもらえるのですか??!
児童精神科ですか??
退会ユーザー
病院の小児発達外来で、診断してもらい、薬ももらってます!
ADHDも、色々な薬があり、その効果や、持続時間、など違うので、薬も医師により考え方も違いますし。
受給者証は、発達相談センターをとおして発行してもらってます!
ムージョンジョンLOVE
ということは療育手帳をお持ちですか?医療に繋げるか本当に悩んでいて無知で申し訳ないです!
退会ユーザー
療育手帳は、持ってません!
受給者証のみです。療育手帳は、知的は無いし、むしろ、IQ高いから全くの対象外です💦
ムージョンジョンLOVE
そうなのですね!!
病院は行こう行こうと思いながら行けていないのでまずは近くの発達も相談できそうな小児科に行って必要があれば紹介状を書いてもらおうと思います!
詳しくありがとうございます😭✨