
コメント

ままり
はしご車が届かない高さはスプリンクラーの設置が義務付けられてるそうですよ。
あとは耐火構造の非常エレベーターや非常階段があって直接消火するらしいです。
タワマンではない普通のマンションですが、住んでたマンションが火事になったことあります。
修繕は燃え広がった近辺のみ、耐震補強はやったのかよくわかりませんでした。
ままり
はしご車が届かない高さはスプリンクラーの設置が義務付けられてるそうですよ。
あとは耐火構造の非常エレベーターや非常階段があって直接消火するらしいです。
タワマンではない普通のマンションですが、住んでたマンションが火事になったことあります。
修繕は燃え広がった近辺のみ、耐震補強はやったのかよくわかりませんでした。
「住まい」に関する質問
毎日のようにポストが広告だらけです💦 宗教勧誘、チラシ投函ご遠慮ください、みたいなステッカー(もちろん派手なのじゃないです)を貼ったら変な人だと思われますかね😥? オートロックでポストが1箇所にありますが、誰…
皆さんならどこまで挨拶行きますか?🥹 隣の家、お向かいさん、裏の家の方は行くつもりですが その他のお家との距離があるので迷ってます。 ・青線は道路です ・Gの人は別の班の自治会長さん ・隣の分譲地はまだ更地で…
マイホームの方で、朝から1日中キッチン、ダイニング、またはリビングの電気をつけていないと暗い方居ますか? 我が家は、キッチンが暗く常につけていないとって感じです。家に居ると気持ちが沈んでしまいそうです ど…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
直接乗り込んで消化になるのですね!やっぱり別の方法で備えられてるのですね😃勉強になりました!
火事、ご無事でよかったですね😭
その辺は燃えた範囲、損傷具合にもよりそうですね🤔ありがとうございます!