※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自宅のキッチンが暗く、常に電気をつけている状態です。皆さんはどのように対処していますか。

マイホームの方で、朝から1日中キッチン、ダイニング、またはリビングの電気をつけていないと暗い方居ますか?

我が家は、キッチンが暗く常につけていないとって感じです。家に居ると気持ちが沈んでしまいそうです

どうやって乗り切ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

常につけてますが何も落ち込みません😇😇つけなきゃ目が悪くなるからつける。だけです🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    電球やLEDの色って何色ですか?
    電気代は高くなりますか?

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイニングはオレンジ
    リビングは白です😇😇
    電気代気にしてられません!それで気分落ち込むとか悲しすぎませんか?😂

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイニング、リビング色うちも
    同じです。確かに悲しいですよね😭
    キッチンがオレンジで、昼なのに
    夜みたいに感じてしまうので
    わざと、消していて
    暗くなってるって感じです。

    • 7月23日
たけちー

LDKも洗面所も1日中ずっと電気つけっぱなしです😊
LDKは南側に大きな窓が2枚あるので日中明るいですが、私は部屋の中が真っ白になるくらい(?)明るい部屋が好きなのでずっとつけてます笑

もこもこにゃんこ

キッチンは明るいのが良くてキッチンが1番明るい南にあります。
なのでリビングやダイニングは少し暗めで電気つけてます。
私は特に気にしてないです。