※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

うつ病で胸痛が起こるか、心臓に問題があるか不安です。うつ病の身体症状や経験を教えてください。

うつぽくなっていて、ここ一週間くらい不安定で胸が痛くなってたりしているのですが、うつ病の傾向として胸痛は発生するものなのでしょうか?それとも本当に心臓に問題があるのか気になっています。
身内やご自身のご経験で、うつ病だと身体的にどういった症状が現れやすいものでしょうか?

コメント

まろん

身体が動かない、昼夜逆転、不眠
食欲不振、頭にモヤがかかった感じ
胸痛はなかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胸痛はなかったのですね、教えて頂きありがとうございます。

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ


    横からすみません、、、
    頭にモヤがかかった感じ私もずっとあります
    もうよくなりましたか?

    • 1月22日
  • まろん

    まろん

    現在は寛解しているので、今は落ち着いています🙂

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    お薬なども飲まれてないですか?

    • 1月22日
  • まろん

    まろん

    今は飲んでません🙂

    • 1月22日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    頭のモヤは生活の質下げますよね、、
    もう長いので
    お薬が原因ってこともあるのかなぁ思ったりしてます

    • 1月22日
めも

動悸とはまた違う感じですか?
軽い自律神経失調症だったときは動悸が酷く、神経症だったときは体のあちこちが痛くなりました。
私の自覚症状も鬱っぽい感じで受診し、抗不安薬を飲み落ち着きました。
可能性を否定するという意味で循環器内科が近くにあれば心臓が気になって…と診てもらってもいいかもしれませんね。
そこで何ともなければ心療内科など行かれてみると安心ではないでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    動悸が激しいわけではなく鈍痛的な痛みを感じます。
    もしかしたら自律神経失調症の可能性もあるかもしれませんね。
    そうですね、とりあえず循環器内科で診察してから心療内科へ行ってみたいと思います。
    コメント頂きありがとうございます。

    • 1月18日