※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

ミルク飲む量が減ったら離乳食増やした方がいいですか?6ヶ月から離乳食…

ミルク飲む量が減ったら離乳食増やした方がいいですか?
6ヶ月から離乳食始めて、まだ1回食です。
ミルクの1回の量は150〜200でムラがあり、1日3〜4回です。
朝は早く起きてもいつも9時とかじゃないとお腹空かないみたいで飲みません。
朝のミルクやめて離乳食にすればいいのでしょうか?
いつも9時に飲ませて、11時に離乳食あげてます。
離乳食の1時間後くらいにミルクを欲しがるので飲ませてます。
お風呂上がりにミルクを飲むと寝てしまうので、早いと7時に寝ます。9〜10時に寝室に連れていく時に起きてミルクを欲しがればあげますが、すぐ寝るようであればそのまま寝かせて朝まで寝ます。

ミルクを飲ませると途中で哺乳瓶の乳首をかじったり手で押したり、ブーって遊び出したりしてちゃんと飲んでくれない事が多いです、お腹すいてなかったかな?と思いそこでやめるんですが、そうすると100しか飲んでなくて、ちょっとしてから飲ませてみたら全部飲んだりします。
無理やり飲ませていいのか、飲みたい分だけ飲ませるのでいいのか分からず…🤔
飲まないと水分不足でうんち硬くなっちゃうしおしっこも減るし…実際ほんとにうんちが硬い時があります。便秘して硬いのが出て、次の日に柔らかいのが出ます。おしっこも前に比べたら少ない?ような、、
お風呂上がりや離乳食の時は麦茶を飲ませてますが、麦茶でも飲まない時は飲まないです。
離乳食にスープを取り入れたり水分多めにしてあげても余り変わらないような🤔

もう離乳食を2回にしなきゃとは思ってたのでそろそろやりますが、ミルクをどうすれば、、

飲まない時は飲まない、でも飲まなかった次の日はちゃんと飲む、って感じなのでどーしたらいいん?🥺っていつも悩みます😅

同じようにミルク少ない子いますか?

コメント