コメント
唐揚げ
そういうお年頃っていうのもあると思いますよ!!
うちは年子で上が男の子、下が女の子ですが、4歳前後の時にそういう悲観的なこという時期ありましたよ!!
勝手に盛り上がって、お母さんは○○ちゃんのこと好きじゃないのね、わーーーーんって泣くみたいなwwww
面白いなーって思ってましたが、最近言わなくなりました。もうすぐ5歳になります!!
唐揚げ
そういうお年頃っていうのもあると思いますよ!!
うちは年子で上が男の子、下が女の子ですが、4歳前後の時にそういう悲観的なこという時期ありましたよ!!
勝手に盛り上がって、お母さんは○○ちゃんのこと好きじゃないのね、わーーーーんって泣くみたいなwwww
面白いなーって思ってましたが、最近言わなくなりました。もうすぐ5歳になります!!
「ココロ・悩み」に関する質問
高学年の娘がいます。 今までAちゃんと娘と毎日LINEしたり一緒に学校へ登下校していたのに、、うちの学校に転校生がやってきた途端にAちゃんは娘へ態度を変えたそうです。 "今日は忙しいからLINE出来ないや"や転校生を娘…
子どもができて幸せなはずなのに、これまでの人生を振り返って後悔したり、友達を羨ましく思ったりが毎日続いています。 考えたくなくても考えてしまうんです💧 同じような方いませんか?この考え方の癖?をどうすればよく…
担任の先生が先週の金曜日から今週の火曜日まで休んでいて、水曜日に息子が、「先生、インフル?コロナ?」と聞いたら、「そんなことは聞いてはいけません!」と言われたそうです。 先生方はどういう理由で休んでいたかは…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
年齢的なものもあるんですかね!?
赤ちゃん返りをこじらせちゃったかなぁって思ってました🥲
こっちの反応を見てるというか、そういうこと言えば優しくしてくれるとか見てくれるとか思ってるような気もして、余計にイラッとしてしまします😭
そのうち落ち着いてくれるといいんですけど😢💦
唐揚げ
3歳差で産んだ友達は結構みんな、ずーっと赤ちゃん返りしてるんだけどって言ってますwww
なのでそんなもんなんだと思いますよ!!!
うちは3人目居ないのに下の子ずーっと赤ちゃん返りみたいなかんじです🤣笑
はじめてのままり
そうなんですね🤣
たしかに、ちょうど色々わかってくる時期だし難しい年頃ですもんね!
うちだけじゃないんだと思うと少し気持ちが楽になります🥺
もはや下がいるいないの問題ではないんですかね?笑
今日ちょうど3歳児健診なので相談してみようと思います!