
コメント

唐揚げ
そういうお年頃っていうのもあると思いますよ!!
うちは年子で上が男の子、下が女の子ですが、4歳前後の時にそういう悲観的なこという時期ありましたよ!!
勝手に盛り上がって、お母さんは○○ちゃんのこと好きじゃないのね、わーーーーんって泣くみたいなwwww
面白いなーって思ってましたが、最近言わなくなりました。もうすぐ5歳になります!!
唐揚げ
そういうお年頃っていうのもあると思いますよ!!
うちは年子で上が男の子、下が女の子ですが、4歳前後の時にそういう悲観的なこという時期ありましたよ!!
勝手に盛り上がって、お母さんは○○ちゃんのこと好きじゃないのね、わーーーーんって泣くみたいなwwww
面白いなーって思ってましたが、最近言わなくなりました。もうすぐ5歳になります!!
「ココロ・悩み」に関する質問
数年ぶりに子供に対してつらつらつら…とながーいお説教タイムしました お説教ってよりは、淡々と本人の現状を伝えたって感じだけど🤣 理由は日常の中でちょっとしたきっかけから「あ、自覚が足らんすぎる。これじゃ改善さ…
夜中にすみません(−_−;) 流産後の質問なので嫌な方はスルーして下さい。 今年の1月に稽留流産しました。 いつ出血するかわからないとのことで仕事もしているため手術を受けました。 術後の経過は問題なしでした。 …
怒りの沸点をあげてストレスを爆発させないようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 怒りの沸点が低くてすぐ子供を怒ってしまいます。 八つ当たりと言っても過言では無いくらいです。 イライラしすぎると泣いてしまい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり
コメントありがとうございます!
年齢的なものもあるんですかね!?
赤ちゃん返りをこじらせちゃったかなぁって思ってました🥲
こっちの反応を見てるというか、そういうこと言えば優しくしてくれるとか見てくれるとか思ってるような気もして、余計にイラッとしてしまします😭
そのうち落ち着いてくれるといいんですけど😢💦
唐揚げ
3歳差で産んだ友達は結構みんな、ずーっと赤ちゃん返りしてるんだけどって言ってますwww
なのでそんなもんなんだと思いますよ!!!
うちは3人目居ないのに下の子ずーっと赤ちゃん返りみたいなかんじです🤣笑
はじめてのままり
そうなんですね🤣
たしかに、ちょうど色々わかってくる時期だし難しい年頃ですもんね!
うちだけじゃないんだと思うと少し気持ちが楽になります🥺
もはや下がいるいないの問題ではないんですかね?笑
今日ちょうど3歳児健診なので相談してみようと思います!