![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子が5日間熱が下がらず、インフルエンザで医師から処方された薬を飲んでいます。食欲が低く、元気がない状態です。食事には工夫が必要です。
5歳の息子がインフルエンザA型になり、発症日から5日経つのに熱が全然下がりません。
土曜日に発熱して病院が閉まっていたためカロナールで様子見してましたが、私も土曜の夜に感染→月曜に受診すると2人共インフルエンザでした。
先生曰く、発症から48時間経ってるからタミフル処方しても意味ないし、普通の風邪薬とカロナールで治しましょうと言われました。
タミフル飲まなくても普通は3〜4日で解熱するとネットに書かれてて、不安で…。
一応薬は7日分貰いましたが、7日間薬を飲み切るまでは様子見したほうがいいでしょうか?
息子はぐったりとまではいきませんが、やはりいつもより元気はなく、食欲もあまり無いです。
食事のときアニメを観たりする元気はあります。
また熱が一時的に36〜37度になった時もありましたがすぐ39度になりました。カロナール飲んでたからかもしれませんが…
プリン、オレンジジュース、溶き卵を入れた袋ラーメンは食べます。
もっと栄養あるものをあげたいけど、息子がそれくらいしか食べれそうに無くて、昨日と今日はずっとそのメニューでした。
フルーツも嫌がるし、アイスは欲しがるけど3口食べたらいらないと言ったりします。
お腹もくだしてるので、水分はあげるけど、お腹を冷やす物は避けたほうがいいですよね。
今日も39度台でした。
お子さんがインフルエンザで5日以上〜1週間くらい熱が下がらなかった方いますか?
早く治る秘訣や、何日目で熱が下がったか教えてほしいです。
- 。(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも4歳の娘が金曜日から熱で、土曜日にインフルエンザA陽性です。
金〜日は昼間も夜も熱があり、月〜は夜だけ37.5〜37.8あります。
なかなか長引きますね。
コメント