
コメント

退会ユーザー
うちの子は一歳ちょうどくらいの時は午前、午後、1時間ずつ寝てましたが‥。
最近は体力がついてきたので、昼寝一回のみにしてます。
昼寝は大体、12:30〜13:00くらいの時に寝かしつけて14時頃には起こします。
ご飯の量は適当ですが‥💦
ご飯は80〜100グラムくらいで、おかずは測ってないので分かりません😱

anuenue
7:00 起床
7:30 朝食
10:00 出かける日は出かける
12:00 昼食
13:00 お昼寝(たまに午前中になったりもします)
15:00 おやつ
17:30 夕食
19:00 お風呂
21:00〜22:00 就寝
ご飯はあんまり食べないので参考にならないかと思います💦
朝はバナナくらいしか食べません。
-
あっぽん
ありがとうございます♪
朝寝ない時は
何してますか(・_・?)
あたしの所も
朝はバナナとか
フルーツくらいです♪- 3月11日
-
anuenue
朝は私は家事、娘は1人で遊ばせてます。
洗濯物干しながら、お手伝いさせたりもしてます。
10時くらいからたまに児童館のクラス活動に行ったり、スーパーに買い物に行ったりもしてます。
公園や児童館での自由遊びは午後のお昼寝後に行くことが多いです。
お昼寝は1回で、だいたい1〜2時間くらい寝てます😃- 3月11日
-
あっぽん
そーなんですねぇ♪
ありがとうございます♪
児童館に行くのも
いいですね♪- 3月11日

まー1228
6時半 起床
9時半 お出掛け
11時半 お昼ごはん
12時半~2、3時間 昼寝
15時半 おやつ
17時 お風呂
18時半 夜ご飯
20時半 就寝
子ども茶碗普通盛りのごはん
(たぶん100グラムくらい)に
おかず2品
こんなかんじです(*´-`)
朝寝しちゃうと
昼寝しにくくなっちゃうので
やめちゃいました(*^^*)
-
あっぽん
ありがとうございます♪
朝寝すると
昼寝なかなか、しませんよね♪
しかも、1度寝ると
なかなか起きてくれないので
どーしたものかと
悩んでます♪
朝のおでかけは
お散歩とかですか(・_・?)
お昼ねは
2、3時間がいいんですかね~- 3月11日
-
まー1228
寝たら起きるまでほっておいてます(*´-`)
寝過ぎても夜ちゃんと寝るなら
何時間昼寝してもいいかなあと
勝手に解釈してます(*^^*)
お散歩や買い物、支援センターです♪- 3月11日
-
あっぽん
そーなんですねぇ♪
夜寝てくれるのいいですね♪
なかなか寝なくて
困ってます♪- 3月11日
-
まー1228
寝ないならお昼寝
短くした方がいいんですかね?!- 3月11日
-
あっぽん
ですかねぇ‥‥‥
時間を減らすか
朝寝を辞めるかですかね‥‥‥- 3月13日

S&K&K
初めまして😊
家の娘は一応10時位から1時間と昼御飯後の14時~15時の間寝ているリズムです😂
ご飯は副菜の内容によりますが、大体子ども茶碗に軽く一杯半位食べてます🎵
-
あっぽん
ありがとうございます♪
そーなんですねぇ♪- 3月11日
-
S&K&K
いぇいぇ🎵参考になったかどうか分からないですが・・・😫
- 3月11日
-
あっぽん
いえいえ♪
ありがとうございます♪- 3月11日

みっちゃん1101
育休明けから働いてます😄
6時頃 起床
6時半 朝ごはん
7時半前 移動
8時過ぎ 託児所
9時半 朝おやつ
11時 昼食
13時過ぎ 昼寝
15時半 昼寝から起きる
16時 おやつ
16時半 退所
17時半頃 帰宅
18時半頃 夕食
19時半過ぎ お風呂
20時半過ぎ 就寝
だいたい毎日こんな感じです😁
1歳4ヶ月でやっと朝寝が無くなってきました😸
どうしても眠そうな時は10分くらい寝てるみたいです😄✨
ご飯の量は子ども茶碗に1杯くらいと魚が好きなので魚中心の1品くらいです😆
-
あっぽん
ありがとうございます♪
なるほどです♪- 3月11日

ガラピ子
6時半 起床
7時半 朝ごはん
11時~13時 お昼寝
13時半 お昼ご飯
14時半~ 支援センター
16時半~ おやつ、テレビ、一人遊び
18時前 お風呂
18時半すぎ 夜ご飯
19時半~20時の間に就寝
って感じです☆
午前中から寝なければ14~16時にお昼寝してます(^-^)
-
ガラピ子
ご飯の量は、1食トータル250~300くらいです☆
- 3月11日
-
あっぽん
ありがとうございます♪
そーなんですねぇ♪- 3月11日

まつたく
7〜8時起床 ごはん
テレビや1人遊び
10時過ぎ朝寝
12〜13時頃起床 ごはん
15時おやつ
18時ごはん
19〜20時お風呂
21時就寝
朝ごはんは、パンとヨーグルト野菜ジュースとかで、昼は炒飯とお汁、果物。夜はごはん、メインとサブおかずにお汁とかです!
ごはんは100gでおかずもたぶんごはんと同じ量か多いくらいです(^-^)
-
あっぽん
ありがとうございます♪
そーなんですねぇ♪- 3月11日
あっぽん
ありがとうございます♪
そーなんですねぇ♪
朝寝ない時は
何してますか(・_・?)
やっぱり、
昼寝は1時間くらいが
いいんですかねぇ‥‥‥
退会ユーザー
午前中何してるかってことですかね??
おもちゃで遊んだり、暖かければ公園まで散歩して、滑り台させてますよ😊
起こさんにもよりますね。
昼寝ガッツリしても夜寝れる子もいるし‥。
でも体力はやっぱり月齢重ねるごとについてくるので、段々夜寝つかなかくなったりしますよ💦
様子見ながら調整するのがベストですね✨
あっぽん
そーなんですね♪
午前中、起こしときたいんですけど、
本人は2度ねが好きらしく
布団に潜って、寝ちゃいます♪
夜、なかなか寝なくて
昼寝か朝寝を辞めようかと
考えてるんですよね‥‥‥
退会ユーザー
二度寝が好きなんですね💓
夜寝つき悪いなら一回分減らすかそれぞれ時間を減らすかですね🙌🏻
私はなるべく、たくさんあんよさせて疲れさせます💦
あっぽん
そーですよねぇ♪
なるべく
遊ばして疲れさそうとは
思うんですけど
なかなか
なんですよねぇ‥‥‥
1回分減らすか
時間を減らしてみます♪
1回、寝ると
2、3時間は起きません(´д`|||)
朝も8時~11時くらい
寝てます(´д`|||)
昼寝も2時~4時か5時まで
起きません(´д`|||)
寝すぎですね‥‥‥
退会ユーザー
そうなんですね💦
朝が明らかに寝すぎだと思うので、時間は減らした方がいいですね💦
昼寝もおやつの時間までには起こすのがベストな気がします🙌🏻✨
でもせっかく寝てるのに起こすのも気が引けますよね😅
私もそんな時期ありましたが、子供の為にもちゃんとしなきゃ!と思い寝すぎそうなら起こすように心掛けてます!
というのも、下の子も出来てから、主人が帰ってきてないと、どうしても下の子を放置してでも上の子は寝かしつけなきゃならないので、なるべく短時間で寝かしつけられるようにしたかったので💦
あっぽん
なるほどです♪
やっぱり、寝すぎですよね♪
1度寝るとなかなか
起きないし
起こすと機嫌が悪いんですよね‥‥‥
確かに、夜は早く寝てほしい
ですもんね♪
時間を減らすか
朝寝を辞めるか考えます♪
退会ユーザー
機嫌悪い時ありますよね〜わかります!
私はあんまり機嫌悪いようだったら、仕方ないので、録画したお気に入りを見せて気分あげさせます。笑
それから全力で遊ばせて夜ぐっすり素早く寝てくれるようにしてますね✨
良い感じのリズムが見つかると良いですね💓
あっぽん
ありがとうございます♪