※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m..n
ココロ・悩み

小1の娘が反抗期でつらい。毎日ガミガミ言い、逆ギレされ、イライラ。妹を叩く。言い方変えてもダメ。自身も子供扱い。

吐き出させてください。
小1の娘の中間反抗期?がひどくて本当につらいです。
毎日ガミガミ言ってしまい、そのたびに逆ギレされ、それにまたイライラして怒鳴ってしまいます。そして娘にまたストレスがかかって?妹を叩く。私の顔色を伺っている妹を見て泣けてきました。毎日毎日悪循環です。なので今日は何も言わずに様子をみていたらSwitchしながら宿題をしていました。そのあとはずっとYouTube。普段は時間を決めているのですが、今日は私が何も言わないからかかれこれ1時間くらいみている気がします。
昨日はやっと取れた美容室の予約で、時間通りに行けたのにいざ切るとなったら、嫌だ!切らない!髪の毛くくるのも嫌!前髪だけ切るのも嫌!と、イヤイヤ期に戻ったみたいでした。外出先だったのもありますが、呆れて何も言えず…でした。
怒ったら逆効果、と思って色々な言い方で接してみてもダメ。落ち着いているときに話そうと思ってもすぐにまた機嫌が悪くなる…
私自身精神的に「子供」です。怒ったり、イライラしたあとはあからさまに態度に出てしばらく口もきかなかったりします。自分の幼さにも腹が立つ…

コメント

あや

お気持ちわかります!うちも7才の娘がいて、最近イライラしてしまい先程も大した内容じゃないのに、ケンカっぽくなり下の子4才の息子が、ママイライラしないでって私の頭を撫で撫でしてくれました。
わたしも、自分の幼さにイライラします、娘もあとからごめんなさいと言ってきてくれますが、わたしも、冷静になるまで時間がかかったりします!
女の子は、口が達者といいますし、いまはそういう中間反抗期かなと割り切ってますが、イライラするお気持ちよくわかるのでコメントしちゃいました!

  • m..n

    m..n

    コメントありがとうございます。
    今日も結局険悪ムードのなか、寝ました…
    娘のために、自分のために、どうしたらいいのかわからずです…。

    • 1月17日