※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食を手作りしないで購入している方、意見をください。料理が苦手で手作りが面倒だと感じています。

離乳食 手作りなしで購入に頼ってた方っていますか??

もともと料理も好きじゃないので、基本夕飯のみで外食も普通よりは多めでした。仕事復帰も間もないんですが、正直作らなくて良いなら作りたくありません笑 労力はお金でどうにかしたい😂😂絶対出費大変ですが、手作り出来る気がしません。

作ってても慣れればそんなに時間かからないよ!とか
全然ふつうに全買いしてるよ!とか
栄養?成長面でやめたほうがいいよ!とか
なんでも良いのでご意見ください🙇🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

私は全部市販品です😂
初期はお粥作ってにんじんペーストとかのせてましたがだんだん作るのがしんどくなって市販品のみになりました!
一歳超えましたが健康体ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ〜嬉しいです🧡
    形だけでもブレンダー買ってみるかと手にしたので、おかゆだけは頑張ってるやるよ😏😏っと今のところは考えています笑

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

一歳まで全部購入品でした!!
休みの日にたまにおやき手作りしたりするレベルでした🤣
子供には申し訳ないけど、
私も料理苦手で自信がなかったので…🥲
3歳の今特に何事もなく、
元気いっぱいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部購入品、、、ステキな響きです笑 もう世の会社さんが頑張って作り出した商品に全力で甘えさせてもらおうかと思ってます😏

    • 1月17日
しまうま

今年に入って始めました!
最初は食べる量や種類も少ないのでそんなに苦じゃないです!
市販のは高いし、最初食べてくれずにブーってされると、高かったのにぃぃってなってショックだったので😰
あとは、添加物が入っているやつだとなににアレルギー反応示したかわからないので心配でってのもあります!(添加物はダメ!とか無添加にこだわりあるわけじゃないです🙆‍♀️)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆の考えでした😳作ったものだと食べない時へこんじゃうけど、買ったものなら「あーぁ、」くらいで沈まない気がしてました笑
    幸いモグモグ楽しそうに今は食べるので助かってます。
    アレルギーとかのは気になります...ほんとにクリアできた食材なのか、反応は何に出てるのか気になることありそうです😢

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

裏ごし大変ですし、おかゆも含めて基本的にBFとかコープの裏ごしとかに頼ってましたよ!
仕事もされてるということですし、買えるものは買った方がいいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう...見ず知らずの新米の背中押していただいてありがとうございます😭✨コープのもの、まだ買ったことないので調達してみます♩

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

全部買ってましたよ!!
2歳過ぎても偏食もないし、成長面で何も問題ないです🙆‍♀️
労力はお金で買う派です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さまの成長素晴らしいです!!真似ちゃいます!!買います買います!笑
    以前は1人の頃からどこかケチっちゃう傾向あったんですが、労力をお金で買おう!と決めてからは本当に気持ちに余裕が生まれます😭それでもダメな時はありますが笑
    次は全自動?乾燥の洗濯機買うことです💰(いらない報告スミマセン笑)

    • 1月17日