※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べび男
子育て・グッズ

保育園の準備で、名前をつける白い布はどこで用意すればいいでしょうか?布団カバーにつける方法を教えてください。

来月から保育園で色々準備してる途中です。布団一式自分で用意するんですが名前を敷布団のカバーに白い布でつけるんですがこの布はどこで用意すればいいのでしょうか?皆さんどのように布を付けたか写真があれば見せて下さい😞

コメント

はるかい

写真はないですが、白い布ですか?アイロンタイプのネーム用のゼッケンとかじゃないですか?(^w^)?よく運動会とかのゼッケンのような真っ白な布ならば、それなら手芸品店にありますよ(*^^*)

  • べび男

    べび男

    ありがとうございます!
    さっそく手芸品店に見にいってきます!

    • 3月11日
abc

サイズアウトした白い服や、ガーゼを切って使いました(笑)

  • abc

    abc


    ガーゼは赤ちゃんの時使ってたよだれふいたりするガーゼハンカチです(笑)

    • 3月11日
  • べび男

    べび男

    ミシンで縫いましたか??

    • 3月11日
  • abc

    abc


    カバーは縫い付けるサイズがでかかったので、ミシンの模様のやつで縫いました。

    • 3月11日
のこ

アイロンで貼り付ける布を使って、アイロンで貼ってから周りを縫い付けて名前書いてました\(^o^)/
手芸用品店でかいましたが、100均一にもありますよ\(^o^)/

  • べび男

    べび男


    周りを縫い付けるのはミシンで縫いましたか??

    • 3月11日
  • のこ

    のこ

    ミシン持ってないので手縫いです(*^^*)
    でも、食事用エプロンとかフェイスタオルで作らなきゃいけなくて、意地で手縫いしましたが後半は「ミシン買えば良かった」と半泣きでした(笑)
    ミシンあるならミシンで縫った方が丈夫でいいと思います♪

    • 3月11日