コメント
ママリ
2ヶ月ごとの申請であればその解釈で合っています!
2月2日以降に会社の方が申請をハローワークに提出する形になるかと思います☺️
はじめてのママリ🔰
その解釈で合ってます。
2/2~4/30の間に、会社は申請すればよいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️- 1月17日
あい
一般的な解釈はあってます。
ただ若干考え方が違うかもなので補足のせますね!
【申請手順】
①育休取得希望の申請
会社から労基へ育休取得希望の申請をすると後日専用書式が会社へ届く。
②専用書式の書類提出
書類が届いたら本人記入欄に記入するよう会社から自分宛に指示書と書類が届き、記入して会社へ返送。返送され次第会社記入欄に会社担当者が記入して、通常会社担当者が労基へ窓口または郵送にて提出。
③労基側の審査
2歳誕生日前日まで育休取得可能か審査。審査通過
後に労基から会社へ申請書が届く。
④申請書記入※毎回
会社から育休取得者へ申請書届く。本人のサイン欄と押印欄を埋めて会社へ返送。
⑤書類作成※毎回
会社の育休担当者は期間中は無給である証明書作成、申請書の会社記入欄の記入。
⑥書類を労基へ提出※毎回
書類が揃い次第窓口または郵送申請。
会社の場合は通常郵送なので配達期間もプラスされることになります。
⑦労基による入金審査
何も無ければ2週間程度で入金。
【労基側のルール】
1ヶ月ごとまたは2ヶ月ごとのどちらかで申請可能。
【会社側の一般的ルール】
お給料締日に依存していて、無給証明書はおよそ1週間あれば作成可能です。
申請可能期間は担当者がよく理解していないと2ヶ月ごとの申請しかできないと言われることがある。(本当は1ヶ月ごとでも可能)
◇例◇
月末締・翌月払いと仮定した場合の⑤の必要書類
●1ヶ月ごとの申請
・12月2日~12月31日
・1月1日〜1月2日
●2ヶ月ごとの申請
・12月2日〜12月31日
・1月1日~1月31日
・2月1日~2月2日
の通り、期間ごとの書類が必要となります。
申請可能最短日は2月2日以降というのは間違いでは無いのですが、会社担当者が記入に慣れていない場合やそもそも忘れてた場合は⑤の工程は1週間以上かかってしまいます。
また早く入金してほしいなら④の自分の工程を確実に終わらせていないとです💦
ということは①〜③が遅くなると、その分遅れてしまうため3月中の入金は遠くなりそうです。
まだ①〜③の申請ができていないのであれば、早急に会社担当者へ問い合わせした方が良いと思います。
長文失礼しました。
-
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます🙏
よくわかりました✨️- 1月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
会社が2月中に申請してくれたら
初回の入金は2月か3月辺りになりそうですね!
助かりました✨️