※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とうまま
家族・旦那

旦那の兄の結婚式に両親は来ない。親族だけの式で、人数が少ない。妊娠中で出席迷うが、子供と行くか悩んでいる。

臨月直前の結婚式についてです。

旦那の兄の結婚式が36週5日の日にあります。
旦那の兄と旦那は両親と揉め事があり、絶縁状態で
結婚式に両親は来ません。
親族だけでの結婚式にするそうなので、こちら側は
ただでさえ人数が少ないようです。
私が行かない場合は旦那、私達の長女、旦那の弟だけになり
私自身も行きたい気持ちがすごくあるのですが
やっぱりやめとくべきですか🥲?
長女39週6日、次女40週0日で産まれているので
持ちそうな気もして諦めきれません🤦‍♀️

コメント

あや

近かったらいきますが、遠方ならやめておきます!
産院まで1時間以内に行ける距離であれば行くかな?と思います!

  • とうまま

    とうまま

    コメントありがとうございます😊
    1時間半くらいのところです😵‍💫

    • 1月17日
  • あや

    あや

    病院の先生に相談してokをもらう、旦那さんはお酒を絶対に飲まない
    なら行くかもです😊

    • 1月17日
  • とうまま

    とうまま

    旦那はお酒を飲めない体質なので次の検診で先生に相談してみます🥺!
    先生に相談だと安心ですね!
    ありがとうございます😊

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

体調が良かったら全然行きます!

  • とうまま

    とうまま

    コメントありがとうございます😊
    今のところ元気なので病院の先生に相談してみて大丈夫なら参加しようかなと思います🥹!

    • 1月17日
みみ

私なら行く前提で考えます!
もし自分が無理だったら、事前に義兄に話をした上で自分側の身内(妹がいるので妹に)へお願いして代わりに出席してもらいます。

  • とうまま

    とうまま

    コメントありがとうございます😊
    私も行く前提で考えようと思います🫶🏻
    代わりに出席してもらえるのは安心ですね🥺

    • 1月20日