※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

娘が離乳食を始めてもいいタイミングか悩んでいます。5ヶ月になったら始めようと考えていますが、最近食事を見て興味を示すようになりました。これで始めてもいいでしょうか?

後数日で娘が5ヶ月になるんですが
離乳食はちょっとゆっくりめに
しようかなと思っていました!

でも2.3週間前ぐらいからたまに
私が食べる姿をずっと見てくる
事が増えました!

グズって私の膝に座らせた時は
私がお箸を口に運ぶまでずっと
見てくる事があります!
(これは私がご飯中にグズった時です)

これはもう離乳食を始めても
良いって感じでしょうか?

もちろん明日からとかではなく
一応5ヶ月になった日から
始めようかと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

検診の時に6ヶ月になるまでに離乳食始めましょうね〜!と言われたので、食べたそうにしてるのであれば5ヶ月になったら始めてもいいと思います☺️

  • あっちゃん

    あっちゃん

    5.6ヶ月から始めるっていうのは6ヶ月に
    なるまでにって事だったんですね!
    意味間違えてました^^;
    やっぱ興味ありそうですよね!
    始める方向で進めます!

    • 1月17日