※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

生後8ヶ月の子どもが舌をよく出すことについて、発達に問題があるのか知りたいです。舌を出す理由や、同様の経験がある方の影響について教えてください。

生後8ヶ月
発達?問題あるのでしょうか?
小さい頃からよく舌を出してます。
フッとした時良く出してます。
写真のように先端まで尖らせてます。
神経ちゃんと通ってるんだなって思うくらい先端まで動かしてます。
離乳食食べる時も時々迎え舌みたいになってたりします。
なんで出すのでしょうか?
お子様が写真のように舌をよく出してた方、発達など何か影響ありましたか?


現状の発達、できるもの↓

歯は生えていません。
目は合う
あやすと笑う
興味あるものに手を伸ばす
お座り
ハイハイ
つかまり立ち
離乳食食べます。



コメント

はじめてのママリ🔰

うちもベロだしブーム期がありましたが、あっという間に終わりました☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    何ヶ月からありましたか?
    うちはブームなのかわからないですが3ヶ月くらいから良く見かけるので最近出し始めたならブームだなと感じますがブームとは思えなくて😌

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

そういうブームありますよ🫠

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ブームって一定時期ですよね?
    3ヶ月くらいから今に至るまで感じてるのでそれってブームって感じしなくて。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにミルクですか?

    • 5月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    カンミです!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミだとよく舌出しますよ!
    上の子がそうでした!3ヶ月あたりから出してましたが今特に普通ですよ🫠私も気になって義妹に聞いたら哺乳瓶で飲む子って舌出すよって言われた記憶です🫠

    • 5月13日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    へぇ!そうなんですか!なんでですかね、お腹空いてるときはチュパチュパはわかるんですけど🤔上の子も生まれた時からカンミだったんですけど全然だったのでそれはわかりませんでした。それだったらいいんですけど🤔

    • 5月13日