※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明日香
子育て・グッズ

おしゃぶりを嫌がり、スワドルで対策中。寝返り始まると困る。リビングで寝かせてるけど、このやり方で大丈夫かな?相談したいです。

おしゃぶりつけたら自分の手でのけちゃって
ギャン泣きするので
いつもは嫌がるスワドルで対策してみましたが
寝返り始まったらこの技使えなくなると思うと
すでに凹みます🥲
自分の睡眠時間欲しいし多少手荒でも楽したい😂
日中はリビングでお腹の上に乗せてねてます笑

このやり方良くないですかね🥲同士様、、、いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りが始まるまで時間もありますし今はお母さんの体調ことを考えて1番楽に寝てくれる方法でいいと思います!
これから成長とともに昼と夜の区別がついてきて寝れる方法も変わってくるでしょうし今寝れる手段があるのなら気にせず使っちゃいましょ💪
我が家も新生児の間はホンットーに寝るの下手くそ選手権でしたが指しゃぶり覚えた瞬間から夜は指しゃぶりして寝るようになりました🙋‍♀️

ちなみにお昼寝だけは明日香さんと同じように新生児から4ヶ月現在までずっとお腹の上で寝てます笑

  • 明日香

    明日香

    ありがとうございます🥲
    今はおしゃぶりですが
    そのうち指しゃぶりも習得しそうなくらい拳吸ってます😂

    同じ方が居て良かったです!
    変に癖ついてしまうかな?と心配してましたが
    今しか出来ないですよね🥺✨

    • 1月17日