※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の男の子が、1文字でしか言葉を発しないことについて心配しています。言葉の遅れがあるのか不安です。

1歳5ヶ月の男の子です。
言葉についてなんですが、行く→いぬ、あった→った!わんわん、くらいはなんとか喋ってるなって感じなんですが、ママ・パパ・ばあば・じいじは全部1文字しか言いません。んま!ぱ!ば!じー!です。こんなもんでしょうか?
ちょーだいも手を差し出しながらちょが言えずど!って言ってますがやっぱり一文字です。ママパパとか言えるかと思ったのですが、言葉が遅いのでしょうか?

コメント

けー

早いとは言えないでしょうがそのへんは個人差あるし
一応一般的には男の子のほうが遅めといわれてるようなのでまだ気にしなくて大丈夫だと思います。
3歳までにそれなりに話せるようになっていれば大丈夫じゃないですかね。
親戚に4歳でもほとんど話さないような大人しい男の子いましたが2年後あったら誰?って思うくらい普通〜の小学生になってましたよ!

はじめてのママリ🔰

同じ月齢の男の子います👶🏻

ママパパは言いますが他は全然話しません😂
ジェスチャー?で伝えようとはしてくれます!
うちの子も1文字おおいですよ〜!
これから話せるようになるんでしょうね🥰🩵