※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の結婚式に呼ばれたが、久しぶりで何を話せばいいか悩んでいる。どうすれば気まずくならずに参加できるか相談したいです。

結婚式の出席,欠席について悩んでます

私の結婚式には8年前に出席していただいてます。
その後友人はずっと他県の遠方にいて地元に帰ってきても連絡もなくて疎遠状態でした。
友人に子供ができて一度地元に帰ってきた時に出産祝いを渡しに数回会って、またずっと疎遠で県外の人と再婚し、また他県に行ったのも知らずSNSで知りました。

そしてその方との結婚式に呼ばれました。
なにも報告できずごめんね、すごく遠いけど少し負担はこっちでするから来て欲しいとLINEが来たのですが
正直,欠席したいわけではないけど、うんうん!行かせて!たのしみ!でもないです💦
久しぶりすぎていきなり結婚式に参加しておめでとう以外何を話せばいいか…私だけ気まずくならないかななど…
皆さんのご意見を聞きたいです🙇

コメント

はじめてのママリン

まぁ、結婚式って花嫁とあんまり喋るタイミングなくないですか?😅私はいつもあまりなかったので。
すごく遠いがどれくらいかわかりませんが、あまり気乗りしないなら理由つけて欠席します。少ししか負担してくれないの、せめて半分は持ってくれ・・・。。。