※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん52
サプリ・健康

喉の違和感と咳が2週間続いています。再度病院へ行くべきでしょうか?内科か他の病院か迷っています。

去年のクリスマスの日に旦那がコロナになり、
28日に私が軽い咳と喉の違和感あったので念のため耳鼻科に行き抗生剤もらいました。(抗原検査して陰性)熱なし
そしたら29日の夜から発熱。30日の夜まで
31日に解熱。咳、喉の痛み、鼻水少し

年明け薬切れたので4日にアレルギー内科へ
咳、喉、鼻水の薬を処方されたんですが、薬が切れるタイミングで咳と喉の痛みがまだ少しあったので耳鼻科へ(初回とは違う耳鼻科)
これが11日です。

2週間も経ってるんですが、朝方と夜だけ咳が出るのと、喉の違和感。日中はどちらも気になりません
また病院に行ったほうがいいですか?
2回目に行ったアレルギー内科だと一応、呼吸器のほうも診てくれるみたいなので再度そこに行くべきですかね?
それとも違う病院のほうがいいんでしょうか?
ちなみに富谷市です。

上の子は花粉症、ダニアレルギーで咳ずーっとしてます。
風邪の時もあり。
下の子も軽い咳をずーっとしてます。
2人とも薬は飲んでます。

コメント

ママリ(26)

咳喘息ではないですか??
私はコロナ出始めの時に恐らくコロナに罹っていてその後遺症なのかわかりませんが咳喘息を発症して以降風邪の度に咳喘息を併発…つい最近完全に喘息と診断されました。
症状は夜朝方の咳と喉のむずむず感です。
毎回吸入薬を処方してもらいそれで落ち着いています。

呼吸器科があるなら咳喘息ではないか?と聞いてみて吸入薬を試されてみてもいいかもしれません💦

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    咳喘息ですか!
    喘息って小さい時からなのかと勝手に思い込んでました🤔
    大人になってからもなるんですね…
    病院に行った時に聞いてみます。

    • 1月17日
りー

咳喘息、咳嗽、気管支喘息可能性あるのかなと思いました。

以前私、酷い風邪を引いてしまい風邪は治ったけど咳が酷く病院受診して咳喘息と診断され吸入してました。
だけど全然治らなくて、朝方が酷いので、病院変えて富谷市の富ケ丘アレルギー内科に行ったら咳喘息ではなく、気管支喘息と咳嗽が原因といわれ薬を変えてもらったら良くなりました。

なので、耳鼻科ではなく呼吸器内科受診オススメします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません、咳嗽って咳のことで診断名じゃないですよ😂

    • 1月17日
  • りー

    りー

    間違えました💦正式は、アトピー咳嗽でした。

    • 1月17日
  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    咳喘息じゃない場合もあるのですね…
    富ヶ丘アレルギー内科目の前なので診てもらおうと思います!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

コロナ後、1カ月くらい咳が続きました。産後、気管支炎とか咳喘息とかになると治り悪いです!生後8カ月とお見受けしたので、たぶんその影響もあるのかなーと。お大事になさってください。

咳喘息なら吸入、それ以外なら症状に対して咳止め、痰切りなどどこにかかっても同じような薬を処方されると思います。咳喘息かどうかは検査ですぐわかると思うので、気になるなら見てもらってスッキリしたらどうでしょうか。

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    産後って色々と大変ですね…🥲
    ありがとうございます💦

    検査すれば分かるんですね!
    病院で診てもらいます🙆‍♀️

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

耳鼻科→アレルギー内科→初回と別の耳鼻科
と、全て単発でバラバラなのでまずそこをやめたほうがいいかなと思いました。
継続して診察してないので…。

行くなら↑に行ったことのあるアレルギー内科で相談されるといいです。
お薬手帳持参してどのような処方で対応したのか確実にわかるようにされることをオススメします。

  • ぽん52

    ぽん52

    回答ありがとうございます!

    最初は、2回目に行った内科に行こうかと思ってたんですが年末で予約取れなくて…💦
    最後に行った耳鼻科はいつも行ってるところなんですが、そこも予約終了してしまい🥲
    仕方なく初回の耳鼻科を探して行った感じでした💦

    確かにバラバラなところ行っても先生が違うので判断しにくいですよね💦
    もう一度内科で診てもらおうと思います!

    • 1月17日