※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月で寝返りをしている赤ちゃんについて、おむつをテープからパンツに変えるタイミングについて悩んでいます。先輩ママさんたちはいつ変えましたか?

4ヶ月で寝返りをしていつおむつテープからパンツへ変えようか迷ってます💦
おむつを替える度に寝返りしようとするので、寝返り阻止しながらおむつ替えしてます😂
ネットで検索するとハイハイや座り始めた頃などと買いてあったりしてそれまでテープでもいいのかなぁと悩んでます🥺
先輩ママさんたちはいつテープタイプからパンツタイプのおむつへ変えましたか??

コメント

milk

寝返りするタイミングと
足をジタバタし始めた時だったと思います(*^^*)

ママリ

もう寝返りを機にパンツタイプに変えました!
寝返りされてもパンツタイプなら履かせられます☺️

はじめてのママリ🔰

寝返りもしてないのに、間違ってパンツタイプを買ってきてしまい、使い始めてからは、テープに戻れなくなりました😵💩もれにくいです。
テープ使いきってから、パンツに変えるのがおすすめです。

はじめてのママリ🔰

3ヶ月で背ばいが始まってテープだとズレるのでパンツにしました^ ^

はじめてのママリ🔰

今4ヶ月ですが、3ヶ月半からうんちの漏れがすごくてパンツタイプに変えました!ムーニーのSサイズ使ってますがうんちが全く漏れない!
うちもテープには戻れません🥹

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
テープよりパンツの方がいいんですね🥹
うちの子は便秘なので💩漏れはまだ経験したことがありませんが、これからきっと悩むことになると思うのでテープタイプ使い切ったらパンツにしようと思います💓
ありがとうございました☺️