
みなさん、妊娠中に虫歯の治療とかされたことありますか?ちなみに、何ヶ月頃とかですか?
こんにちは。
みなさん、妊娠中に虫歯の治療とかされたことありますか?
ちなみに、何ヶ月頃とかですか?
- さと(*´罒`*)♥(7歳, 9歳)
コメント

もっさん
歯医者で助手してました!
妊婦さんも治療しにこられてましたよ(*^ω^*)
妊婦ですということを伝えておけば
対応してくれると思います!
あとはお腹が大きくなるまでにしたほうが
寝た状態での治療なので早めに治療されることをおすすめします\( •̀ω•́ )/

さや1234
安定期に治療しました!
6.7ヶ月にしました。
-
さと(*´罒`*)♥
歯医者が怖くてなかなかいけなくて。
- 3月11日
-
さや1234
麻酔薬の同意書を産科で書いて貰うので、早めに歯科で相談して同意書を書いて貰って下さい。同意書はすぐには書いてくれないです。
- 3月11日
-
さと(*´罒`*)♥
さや1234さん
わかりました。参考になりました。ありがとうございました。- 3月11日

Maimai..
安定期に治療するのが一般的です。
初期はツワリなどがあり、後期はお腹が大きいので…
私も元歯科助手ですが、妊婦さんの治療・抜歯よくあります!
私は安定期に検診と除石だけしました‼︎
麻酔の同意が必要な歯科もあるんですね😅
歯科も医院によって色々あるなと…笑

あいな
安定期に入ってから歯医者さんに妊娠何ヶ月と伝えて、麻酔大丈夫ですか?と聞いたら同意書もなく虫歯の治療してもらいました👍
歯医者さんも、子供産んだらしばらく来れないだろうからしっかり治そうと😃
歯石取りとか、やれることは全部やってもらいました(╹◡╹)

こえちゃん
歯科での治療中に妊娠が分かり、先生に伝えたところ、残りは安定期になったらやろう。ということで、それまでは歯のお掃除だけになりました。それもお薬使わず。
治療はしても大丈夫だけど、麻酔使うのが心配になるなら、やらない方が良いでしょ。と。
安定期まで待ったら、虫歯が酷くならないかな?と心配でしたが、それも先生に話したら、それほど進む事はないよ。とのことでした。
さと(*´罒`*)♥
よく、妊婦さんは麻酔はせずに治療をすると聞きますが、本当ですか?
もっさん
産院の同意書を持ってこられた上で麻酔されてました!中には麻酔をしたくないからしないって方もいましたが痛いと思います😅