※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちぃ
子育て・グッズ

娘が最近寝なくて心配です。昼寝も短く、夜も起きています。睡眠時間が少ないので心配です。

最近娘が寝ません。。

昨日、17:20から23:00前までずっと起きてました。

ミルクを飲んでも、お風呂に入れても、寝かしつけしたと思ったら、起きてそこからずっと起き続けて寝ません。


今日1日は、昼寝とかも、30分くらいで目を覚ましてま
す。数時間寝ることありませんでした。😢

1日の寝ている時間が日付変わるまでで数時間です。

日中寝ないからと言って夜中起きないわけでもなく、夜中も全然起きます。☹️


あんなにミルクの時間まで寝ていたのに、、。
こんなに睡眠時間短くて大丈夫なのか心配です。

コメント

☁️🩶

息子もそのくらいの時びっっくりするくらい寝なかったです!ママリで心配なくらい寝るという同じくらいの月齢の子の話を見かけて目を疑ったのをよく覚えてます。😂

今思い返すと昼間全然寝れてないから夜も寝ないよな負のループだよなと思いますが、何しても寝なかったしやっとの思いで寝かせたのに起きるんです!ほんとに!!
睡眠時間が短くて大丈夫なのかという質問すんんんごくわかります!大丈夫です!!めちゃくちゃ息子元気です!
来週で5ヶ月ですがまだまだ夜通し寝るなんて夢のような話ってくらい起きるけど、日中はあの時の息子はどこに?ってくらいすんなり寝るようになりました!2時間とか寝る日もあります!!
寝るのが得意な子苦手な子居るみたいだしそのくらいの時期って、自分が産まれたことに気づいたり、眠りに入る感覚が怖いとかあるみたいです🥲

ママも休める時休んでくださいね毎日本当におつかれさまです天才です!!!😭🩵

  • みっちぃ

    みっちぃ


    まじですか〜😅😅
    同じような方いてなんだか安心😮‍💨♡
    娘が寝てくれたら、私も仮眠でいつも寝てたから、少ししか寝てくれなくてしんどかったです😖
    逆にこんなに起きててすげーなって思います🤣🤣

    今日もしぶとかったです。やっと寝ました☹️☹️

    お互い本当にお疲れ様ですよ!!!休める時にいっぱいやすみましょう❤️‍🔥

    • 1月16日