コメント
はじめてのママリ🔰
私は時間バラバラにすると変えたか変えてないのかわからなくなりそうだったので、最初に貼った時間と同じ時間に貼るようにしてました!
なので私なら、はじめてのママリさんで言うと14日の昼過ぎに張り替えします👍🏻
でも、お風呂入らなきゃ行けないのでお風呂入ったら保護テープなどしてなければ高確率で剥がれるので、お風呂入る時間がだいたい決まってるならお風呂上がりの方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
私は時間バラバラにすると変えたか変えてないのかわからなくなりそうだったので、最初に貼った時間と同じ時間に貼るようにしてました!
なので私なら、はじめてのママリさんで言うと14日の昼過ぎに張り替えします👍🏻
でも、お風呂入らなきゃ行けないのでお風呂入ったら保護テープなどしてなければ高確率で剥がれるので、お風呂入る時間がだいたい決まってるならお風呂上がりの方がいいと思います!
「エストラーナテープ」に関する質問
生理開始から26日目前後で移植されたことのある方いらっしゃいますか?(ホルモン補充) 生理5日目からフェマーラを5日間内服し、12日目からエストラーナテープを2枚貼っています。 12日目の時点で内膜4.5mmと薄く、排卵…
移植前です。 エストラーナテープや内服でホルモン補充しています。 生理前と同じくお腹と胸が痛いです。それもいつもより強いです。 ホルモン補充しているとそうなるものでしょうか?💦
体外受精後のエストラーナテープについて。 BT11の今日病院で陽性判定もらえて、移植周期から使ってるルテウム膣錠、ディファストン、エストラーナテープをまた追加でもらいました。 テープは毎日1枚貼り替えで、常に2枚…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!
確かに時間変えると忘れちゃいそうです💦
しかも日中はバタバタしてるので、時間をずらしてお風呂上がりにしようと思います!
今日はお風呂大丈夫でしたが、やっぱり剥がれやすいのですね😳
明日以降保護テープ買ってみます!
ありがとうございます♩
はじめてのママリ🔰
剥がれやすいです🥲
貼るのになれてきたあたりで油断してたらお風呂入ってる時に剥がれました😂
私ケチって最初百均の保護テープ使ってましたがめちゃくちゃ荒れたのでドラッグストアなどに売ってる医療用のちゃんとした保護テープ使った方がいいです😉
はじめてのママリ🔰
やっぱりちゃんとしたものを買ったほうがいいのですね🥺
肌弱めなので絶対医療用の保護テープが良いですね!
長期戦なので早い段階で教えていただけたので助かりました🙏🏻