生理開始から26日目前後で移植されたことのある方いらっしゃいますか?(…
生理開始から26日目前後で移植されたことのある方いらっしゃいますか?(ホルモン補充)
生理5日目からフェマーラを5日間内服し、12日目からエストラーナテープを2枚貼っています。
12日目の時点で内膜4.5mmと薄く、排卵もまだしそうになく移植日は決められず。
次の受診が17日目だったのですが、内膜は7.8mmと少し厚くなってはいたものの、排卵はまだかかりそうとのことでした。
そして次の受診が21日目です。もしこの日に排卵させたとすると、移植するのは26~27日目になりますよね?さすがに遅くないでしょうか…💦
先生に聞いてみたものの「んーでもまぁ内膜はその分厚くなるからねぇ…」とモヤモヤが残る返事でした😖
ネットで調べると、ホルモン補充でも22日目までには移植している印象で、今回はやめた方が良いのかなと不安です😢
- mamari(3歳5ヶ月)
ゆりちゃん
ホルモン補充周期を3回しました。
私の病院は生理25日目前後に胚移植をするところなので、3回とも生理25日目に胚移植をしました!
病院によって違うんですね😳
エストラーナテープは生理3日目から
胚移植日までずっと貼るので
排卵はさせない方法なので少し違いますね。。
私のは参考にならないかもです😢
すみません😖
コメント