※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
子育て・グッズ

1ヶ月1週の赤ちゃん、体重増加順調。ミルク7〜8回、3時間間隔詰まる。吐き戻し少量、ミルク増加躊躇。同月齢・体重の赤ちゃんのミルク量相談。

生後1ヶ月と1週間の息子を完ミで育ててます💓

出生時2800g、1ヶ月健診時、3980gでした!
体重の増えも順調と言われました!

120mlを7〜8回ほどミルクを飲んでるのですが、最近(特に昼間)3時間間隔が空きません。
しっかりゲップをしていても少量の吐き戻しがある為ミルクの量を増やすのを躊躇っているのですが、同じ月齢・体重のお子様がいる方ミルクはどのくらいあげてますか?

コメント

deleted user

現在の月齢は離れてしまいますが、生後1ヶ月から完ミで育てています🎀
出生体重は3500gで、1ヶ月健診時は4600gありました!
❤︎さんのお子さんよりやや大きめですが、完ミ育児をしているので、参考になればと思い✨

生後1ヶ月の頃は120〜140を8回ほどあげてました🍼
記録を見るとほぼきっちり3時間空いていました(笑)
まだ生後1ヶ月頃は胃の形も完成していないので、恐らく飲みすぎていなくても多少の吐き戻しはあるものだと思います💦
娘も毎回と言っていいほど吐き戻していました(笑)
噴水のように勢いよく吐き戻してなければ大丈夫だと思いますよ!
なので❤︎さんがミルクをあげすぎということもないと思うので、少し量を増やして140作ってあげてみてもいいと思います🍼
ミルクだと3時間空けたいですよね💦

ママリ

月齢、出生体重ほぼ同じです。(今の体重がわからず🙇🏼‍♀️)

うちは120用意して足りなかったら40作って飲めるだけ飲んでもらいます。ネットで見た1-2ヶ月の目安量が120-160だったので、できれば160までに抑えたいですが最近は1.5-2時間くらいで欲しがるので1日トータル900前後飲んでます😂
私も吐き戻しが怖くて恐る恐る飲ませていたら増えてなくて注意されたので欲しがる分あげることにしました☺️

☁️🩶

完ミです!
そのくらいの時息子も3時間間隔なのに2時間ピッタリで泣きわめいて何しても泣き続けててこちらの心が折れる前に追加であげちゃったりしてました!保健師さんや助産師さんにもそれでいいといってもらってました!飲む子は飲むので!
来週で5ヶ月になる息子はいま4時間間隔にしてますが、3時間半も耐えられるようになりましたよ!いまはまだまだ満腹中枢も出来てないしママがその時そのときで判断していいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

出生2200、1ヶ月半現在で3800で少しこつぶベビーですが、120mlをベースに毎回与えています。さらに欲しがったら20ml追加で与えてます。夜寝る前や比較的機嫌が悪くなりがちな夕方は140mlにしたりしますが残すこともあります。
最近夜まとめて5時間〜8時間寝ることもあるので1日のミルクの回数は5回〜7回です。
うちも食欲旺盛ちゃんなので3時間たたず泣くこともあり、2時間くらい空いてたらすぐにあげたりしてます😂間隔を延ばしたいなぁって時にはスリングに入れて横抱きするとすぐ寝るので寝てもらっています☺️♡
4時間空くことが増えてきました!
飲みムラもすごくて70mlしか飲まないこともあるので調整難しいですが、そこまで神経質にならなくても2時間くらい経ってるならば迷わずあげちゃって大丈夫かなと🌟
1日の総量1000ml超えなければ飲み過ぎではないみたいですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、うちも吐き戻しほぼ毎回してます…(笑)おかげでいつもわたしの肩とか服がミルクくさいです🤣
    飲むのがまだまだ下手というか、寝ながら飲んでたりするのでよくむせてます😂
    なのでなかなかベース120からは増やせないです😖ミルクの缶には140与えるって書いてるんですけどね…(笑)

    • 1月16日
❤︎


みなさんお忙しい中ありがとうございます😊
とても参考になりました🙏