
初めての誕生日を家族で祝いたいが、夫の予定が入り悩んでいる。25日に自動車学校の卒検があり、26日に祝う案もあるが、気持ちが複雑。どうしたらいいか迷っている。
初めての誕生日についてです🥲
25日に一才になるので、初めての誕生日ですし当日にお祝いしたいなと思っていました。
夫も同じ考えだったみたいで、25日、26日は仕事休みにしてたみたいです。(美容師でシフト制なので希望休取りやすい)
夫は今、自動車学校に通っていて、卒検が木曜日しか受けれないから25日に行っても良いか急に言われました😢
朝から16時までだそうです。
息子は17時に夜ご飯で18時にお風呂→寝るって感じなので、そうなると当日に家族でお祝いできないなって😢
仕方ないと受け入れるべきか、
急すぎるだろ、前もって予定立てれなかったのか、などモヤモヤがとまりません🥲子供はまだ日にちとか分からないので26日にお祝いしたって変わらないと思うのですが、ずっとモヤモヤしちゃいます😭
誕生日のために希望休取ってたのにってゆうのが余計に腹立ちます😵
25日に卒検受けれなかったら来月の30日まで受けれる日がないらしくて、1ヶ月以上空いたら運転の手も鈍って補習とかで無駄にお金かかるのもやだし😭もう計画性なさすぎます😭素直に謝ってくれればこんなモヤモヤしないかもしれないですが、、😭
皆さんは仕方ないって送りだしますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
正直、嫌ですけど、、
卒検早く受けて免許とって欲しい気持ちもあるので、翌日たーーっぷり時間とってお祝いします😭

はじめてのママリ🔰
私だったら卒検を来月の30日にずらしてもらいます…!
卒検は別の日にも受けることができるけど、1歳のお誕生日って一生に一回しかないことなので🤔
-
はじめてのママリ🔰
ずらしてもらいますか😭
一生に一回って考えると本当もやります😭😭
ずらしてもらって、30に卒検うけて落ちたら、25日に受けとけば受かったかもって言われるのが想像できすぎて😭- 1月15日

退会ユーザー
来月の30は遠すぎるので、仕方なく送り出しますかね😫
夜ご飯でお祝いして、別日にお出かけします😊
-
はじめてのママリ🔰
遠過ぎますよね😭
25日は諦めて26にすべきですかね😭
皆さん半々でとっても迷い中です😢- 1月15日

はじめてのママリ🔰
うちは一歳の誕生日会は次の日にしました(祝日で旦那も休みなので)!中途半端になるくらいなら日にちをずらすのは全然ありだと思います!
ただ、はじめてのママリ🔰さんの経緯を踏まえると、日にちをずらさないといけない理由にかなりモヤっとします😂
私は頑固なタイプなので、誕生日目的で休みを取ったのに、今さらそんなことを言って1日いないのは許さないです😤
上の方もおっしゃっていますが、誕生日はその日しかないので!
-
はじめてのママリ🔰
わたしも許したくないです😭
ただ誕生日の為に休み取ったんじゃないのってゆったらめっちゃ不機嫌になります😭なんで私が悪いみたいな雰囲気になるのか😭😭😭- 1月15日

はじめてのママリ
それは仕方ないかなと思います😭
その日はちょっと昼間疲れさせたり、お昼寝長めにとったりして、17時夜ご飯、18時お風呂をずらすのもわたしはありかな?と思います✨
そこまでして、、となるなら26日にやりますかね!
-
はじめてのママリ🔰
仕方ないですね😢
ただ少しも申し訳ないって感じないんです😭ごめんもないし、え〜😗って言ったら凄い逆ギレしてきます😭
大人の都合で子供のルーティン変えたくないので26で折れるしかないですよね😭- 1月16日

退会ユーザー
卒検ってそんなに時間かかりましたっけ🤔
午前中に車乗って、合格証書をもらって、午前中には終わりだったような…🤔
それに25日受けられなかったら1ヶ月先って🤔
ご主人が行っている自動車学校のHPで、卒検のスケジュール載っていませんかね?
-
はじめてのママリ🔰
多分シフト制なので水曜日か木曜日の休みが来月の30までないって事だと思います😱
卒検運転だけって本人も言ってました🤔そんな時間かかるの謎ですよね🤔もう一度時間とシフト聞いてみます😵- 1月16日
はじめてのママリ🔰
いやですよね😭😭
皆さんの意見半々で、、😭