
産後直後で義実家に帰らされ、育児で悩んでいます。夫は夜中は手伝わず、息子が泣いても私が一人で対応。誰にも頼れず、困っています。
私と旦那どちらも県外に実家があります。
年末年始は産後直後なのに、帰りたくもない義実家に帰り散々育児に対して文句を言われました。
産後メンタルで涙が止まらず、(泣いてたことは義両親は知りません)言われたい放題で帰ってきました。
息子は未だにうちの家族には1度も会ってません。
日中ワンオペ、夕方に旦那は帰ってきてご飯作ったりしてくれますが夜中は全く起きないし、なんならうるさがってる。(うるさいと言われたことは無いけど、毛布にくるまったり)
帰ってきて少しの時間なんだから抱っことか変わって欲しいのに、泣き止まないからってすぐ変わってと言ってきてご飯もゆっくり食べれないし、お風呂入ってる時も、まだ?と絶対催促しに来ます。
今日は特にグズグズが酷くずっと抱っこしてないと寝ないし、🥧以外ずっと泣いてます。
誰かに頼りたいけど頼る人もいない。
情けないし私まで涙が出てきてどーしたらいいのかわからない。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目, 1歳4ヶ月)
コメント

がーこ
情けなくなんかないです!
めっちゃ頑張ってます!
てか、産後一ヶ月なのに県外の義実家に帰るなんて負担が半端ないですよね😰旦那さんなんでやめないの?って思います😡言われたい放題も、途中で止めろよ💢💢💢
ご飯作ってくれるのはありがたいことだとは思います。でも、赤ちゃんのこともっとやらなきゃ意味ないですよね。育児は父親の役目でもあるんだから。
近くにいたら昼間一緒に子供見ながらおしゃべりしたいくらいです!
今日はグズグズ大変でしたね😭お疲れ様です🍀情けなくなんかないし、頑張ってるし、自分を褒めてあげましょ💪
地域の保健センターとか身体測定に行けたりしませんか😊?もしそういうのがあれば出かけてみて、保健師さんとお話されても良いかもですね😺

まる◎
ご出産おめでとうございます☺️毎日お疲れ様です。
生後まもないお子さんを育てていることをとても立派だと思います。
義実家で嫌なこと言われちゃいましたか?🥲育児に対しての文句って何言われたか想像できないですが…
普通は出産直後に来てくれて孫を見せてくれてありがとうですが😥そもそも産後直後に呼ばないですよね🖐🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
初めて抱っこでも何しても1時間以上泣いてて、産後メンタルに刺さっちゃいました😖
義実家では「お前たちが甘やかしとるから、もう抱き癖がついとる」とか、気を使って冷凍した搾母持ってきてたのに義父と義祖母から「なんで母乳あげんのんか、ちゃんと吸わせろ。誰も見てないからここであげろ(みんながいるリビングで🥧を出せと)」「出るならちゃんと吸わせてやらんと可哀想」とか、もうほんともっともっと言われたけど、とにかく産後のメンタルには耐えられない程でした。
呼ばないですよね!
来なくていいよって言ってくれるのが普通ですよね。。- 1月15日

はじめてのママリ
辛いですよね、お疲れ様です。
私も産後1ヶ月らへん旦那が出張もある人でほんとにワンオペ辛かったです。
旦那家にいても同じように仕事あるからと布団かぶって夜中は絶対起きません。
ご飯も私が作ってたので家事も私で、旦那がやるのは朝洗い物してくれるだけでした。
本当に全部やろうとすると鬱になるので気をつけてください!
今一番大変だと思います。
楽になったのは4ヶ月くらいかな?少し寝てくれるようになって笑顔も増えたので旦那が育児をやるようになりました。
義実家には今後行かなくていいです。旦那が協力してくれないならもう荷物まとめて長期実家に帰るのもいいと思います!
私も実家は遠いのですが1週間くらい今でもたまに帰ります。(旦那は送り迎えのみ
お風呂ご飯、ゆっくりできませんよね。
旦那さん、ビシバシ説教して育児やらせましょう。
土日くらいは私達を休ませて!って思いますよね。
私がヒステリックのように旦那にキレたら流石にやるようになりました笑
あと義母嫌いなので会わせたくないとも言ってます!
-
はじめてのママリ🔰
今までなかったのに、今日のたった1時間ちょっとでメンタルズタボロでした😭
妊娠中終始体調不良で何も出来なかったので、産後動けるようになって私がやらないと…と思いすぎてる部分がありました。
なので、ベビが泣いて何も出来ないと余計自分を責めちゃいます。
そして、土日も平日と変わらない旦那の対応に本当に呆れます。
私もヒステリック起こしてみようかな😅
義父と義祖母が嫌いなので、もう当分は会わせません。- 1月15日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
私は産後6日目で実家、義理実家どちらも遠方で頼れるのは旦那さんだけで日中ワンオペになります。退院前から夜泣きが酷く、退院後は夜10時から朝4時くらいまで赤ちゃんが覚醒してて中々寝てくれません💦ベッドに置くと泣くし、授乳も何回してるんだってくらいずっとしてます🥹旦那さんは朝仕事早いので別室にて昨日寝たのですが赤ちゃんの夜泣きに寝不足でメンタルやられました😭
朝一で市の産後サービスに電話したら午後から保健師さんが来てくれることになり、産後ケア入院や訪問サービスの説明もしてもらう予定です💦
電話しながら涙が出そうになりました😢よければ頼れるものなんでも頼って一緒に頑張りましょう😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
夜寝てくれないし、頻回授乳めっちゃキツイですよね😢
うちの子も泣くし欲しがるからくわえさせてたら、2週間検診で体重が増えすぎと注意されました(´・ω・`)
なので、1日10-15回してた授乳を7-9回程まで減らしました。
ギャン泣きしてて、口パクパクさせながらほしがるのにあげないほうがお互いストレスすぎて、結局どーしていいか分からず私まで涙が出てきて。
メンタルズタボロでした😭
頼れるところを知らないので色々調べてみたいと思います。
ありがとうございます😩- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
保健センターそんなのがあるんですね!
調べて気分転換に行ってみたいと思います🥲