※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんがアデノウイルス扁桃炎で、微熱があります。家族旅行はキャンセルが良いかもしれません。食欲は少ないが、食べてはいます。

アデノウイルス 扁桃炎について 1歳3ヶ月です👦🏻
昨日のお昼過ぎから微熱があり、今日受診したところアデノウイルス 扁桃炎と言われました💦

この場合、今週金曜から2泊3日で家族旅行の予定だったのですが、キャンセルした方が良いですよね?😖

息子自体、いつものようにおもちゃで遊んだり、YouTubeを見たりするよりも寝てるか、ゴロゴロしてる感じです😭
食欲はいつもよりはないですが、全く食べないということもなく食べてくれてます!

コメント

ママリ

私ならキャンセルしちゃいます。
微熱でしたが、そのうち熱が高くなったりもしました。
身体が消耗してる時に悪化しても嫌なので…
また、なによりアデノウイルスは感染力が強いので…自宅看護でかなり注意して看護しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭
    親族と行く毎年恒例の旅行だったので残念です😭😭

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

うちもアデノは発熱が高くなったり低くなったり大変でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝は元気なのに病院が閉まる17時くらいからうちの子も体調悪くなったりしてます🤒

    • 1月16日
はじめてのママリ♩

うちも木曜日からディズニーの予定でしたが、アデノでキャンセルしました😭つらいですよね😭お互いはやく治りますように😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭😭
    親族みんなで行く旅行だったので、今キャンセルしても前の日にキャンセルしても一緒だから!とまだキャンセルせず待ってくれてますが、多分いけません😵‍💫💦

    • 1月16日