※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな🔰
家族・旦那

娘がママっ子でパパを拒絶し、一緒にいるときは問題ないが、2人になると泣いてしまう。どうしたら良いか悩んでいます。

1歳7ヶ月の娘がいる専業主婦です。

ママっ子はいつなおりますか?
パパを拒絶する場合どうしたら良いですか?

旦那が休みだった昨日、
「俺と娘で公園行ってくるから家でゆっくりしてな」
と言ってくれました。

玄関で「行ってらっしゃい」と見送り
ドアを閉めましたが、外からずっと
「ママ〜」「ママ〜」と泣き声がします。

15分ほど待ちましたが、
玄関から動いていない様子でした。
結局私も一緒に公園に行きました。


他の日も、旦那が
「俺が娘のお風呂入れるから、ママは後でゆっくり入りな」
と言ってくれました。

パパと娘とお風呂に入って、風呂場のドアを閉めた瞬間に
「ママー!!!!」と大泣き。
少し様子を見ますが、泣き止まず、過呼吸みたいに
なってしまうので結局私も一緒に入りました。

それを何日か試しましがが、いつでもダメでした。

私も1人の時間が取れない。
旦那も娘に拒否されて悲しい。

ママ、パパ、娘の3人でいる時はパパとも遊びます。
でも、パパと娘の2人にすると、泣いちゃいます。

どうしたら良いでしょうか。
いつかは直りますか?

コメント

ままり

うちの長女もママっ子で、何をするにもママ、お風呂もママ、寝るのもママ、でママがいないと大泣きしてました。
今5歳なんですが、4歳くらいからお風呂はパパと、でもほんとはママと入りたい、寝るのはママ!パパはいやー!です😭
2人目出産時とかもうほんとに大変そうでした😭😭
もう少し大きくなると、多少パパでも大丈夫にはなると思います😂

はじめてのママリ🔰

息子もママ ママでしたし、現在同じ1歳7ヶ月ですが今も特に寝る時はママ ママです。
最初は同じように何するにもママじゃないとダメで私が全てしないといけない、旦那がいるのに休む時間が無いって感じで悩んでました😩
でも、ずっと私が諦めて対応してたらずっとそうだな〜と思って、子供は泣いて可哀想なのかもだけど旦那に任せたら最後まで任せていました。
旦那と息子の2人時間、お風呂の時間、寝かしつけ、全部旦那に最後まで任せてっていうのを何度も繰り返していくと子供もそれに慣れていき、今では2人にしても泣かずお利口に遊ぶし、公旦那が一人で公園に連れて行くことも出来ます。
お風呂も楽しそうに入るし、夜は泣く事が多いですが昼寝の寝かしつけは寝るようになりましたよ!
その分私も楽になって助かってますし、任せられるのでとても助かってます😌
旦那さんが子供連れてでる時に、玄関でバイバイって言うと余計に寂しくなってママ〜ってなるので、しれーっとリビングに戻って行かせた方がいいと思います!
2人を残して自分だけが家を出る時も気づかないうちにいつも出るようにしてます!

はじめてのママリ🔰

外に行くときは大丈夫ですがお風呂と寝かしつけ、旦那だと泣いて嫌がります💦三人いますが似たりよったりです😅一番上がお風呂が大好きな子で二番目は上の子も毎回一緒だったから旦那とでもそこまでではなかったですが、末っ子は私と一対一ではいることが多いからか嫌がります。年齢上がった落ち着いてくると思います。
外とかだったら抱っこして散歩してみても落ち着きませんかね?そこ(家)にいるとわかってるから泣いてしまうけど、移動して他に興味持てたら落ち着くかもしれませんよ?