
8カ月の娘が離乳食後の授乳が少ないです。自身は問題ないが、乳首が痛む。体重は平均で特に問題なし。離乳食よく食べる子の授乳について知りたい。
こんにちは☺︎
8カ月の娘を育てています。
現在二回食でよく食べてくれて離乳食後の授乳はしていません。なので、昼間はだいたいお昼の授乳一回のみです。
夜は二回〜三回授乳します。
一日の授乳回数が全部で多くても四〜五回になっています💦
少な過ぎでしょうか??( ; ; )
私自身はあまりおっぱい張らないので、問題ありません。
むしろ乳首が痛んでしまい、授乳が大変なくらいです。
娘は体重は平均で特に問題もありません。
8カ月で離乳食よく食べてくれるお子さんは授乳どんな感じですか??お聞きしたいです( ; ; )
- MM❤︎(8歳)
コメント

kmm
8ヶ月だと授乳は毎回したほうがいいと思います。一日800から1000は飲んでいるじきだと思います。離乳食だけでは栄養が足りないかと、、、
MM❤︎
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね…( ; ; )
だんだん回数減らせちゃうのかな?とか思ってしまって娘が可哀想でした( ; ; )
しっかり授乳したいと思います!