![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日まで4日、仲良しから13日目、陰性で不安。妊娠希望があり、厳しい声に落ち込む。14日経っても陰性なら妊娠していないと言われ、落ち込んでいる。希望を持ちたい。
どなたか励ましてくれませんか?💦
生理予定日まであと4日、不順、仲良しから13日目、3w2d陰性です。
まだ希望持ちたいけど、ママリでは厳しい声が多くこの時点で陰性なら妊娠はほとんどないと言われてしまいます😭
自分でもわかってはいるのですが、今それを受け入れちゃうともう何も手つかなくなりそうで、まだ希望は持ちたいです😩
ここで質問してしまう私も私ですが、『仲良しから14日経っても陰性でその後陽性出た方いますか?』という質問にも、陽性出た方がいるかだけ聞いているのに、14日経って陰性ならほとんど妊娠してませんよ。という答えが返ってきました。
今メンタル落ち込み中で、なんでそんなこと言うんだろう…なんで聞いてないこと言われなきゃいけないんだろう…という気持ちになってしまっています。
もう少し希望持たせて…😭
※同じように今陰性なら…という回答や厳しいコメントはスルーさせていただきます🙏
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![kkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kkk
私、生理予定日3日前陰性、前日うっすら陽性で下の子出産してます!
個人的な意見ですが、
行為から3週間と3日でうっすら陽性がでたのでまだわからないこともあると思います。
その時に、高温期9日目、10日目に陰性なら可能性ほぼないって言うのは皆さんの経験なだけで当てはまらない人もいるんだなあ、、
と思いました😂(高温期13日目でうっすら陽性確認したので)
みなさんのおっしゃるように
私の場合は少数派だと思うので可能性でいえば低いのかも知れませんがまだわからない、生理予定日すぎないと何とも言えません。
少し希望になれば☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳
少し希望持てそうです😭
仲良しから3週間が目安と聞いていたので仲良しから13日目(高温期10日目くらい?)でもう諦めた方がいいのかな…と悲しくなってました💦