
5歳の子供の熱が4日目で下がらず、高熱と咳で眠れない状況。受診済みでコロナやインフルエンザは陰性。風邪でこの症状は普通なのか、他に病気が心配。
5歳の子の熱が、4日目になっても下がりません。
夜になると高熱と咳で私もこどもも眠れません。
その際はアセトアミノフェンを飲ませますがあまりさがりません。
一度受診した際は、溶連菌やアデノではなさそうとのこたで、コロナとインフルエンザの検査だけしていただきましたが陰性でした。
4日目になるのになんでこんなに熱が下がらないのか…
私も疲弊感でいっぱいで、いつまで続くか心配です。仕事も行けません。
ただの風邪でこんなに熱が続くものですか?
ほかになにか病気だったりするんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わたしならセカンドオピニオンします!
抗生剤ないと治らないかもしれないので

しわき
長男は先週までアデノウイルスに罹患してましたが、5日間38度後半から39度台で経過しました。熱と倦怠感以外に症状はなかったです。
発熱2日目の受診ではコロナとインフル陰性で、連休明けのさすがの5日目受診でアデノの検査をしてもらい陽性でました💦
高熱続くと心配ですよね😥子どもたちが通ってる保育園では、アデノとインフルが流行ってるのですが…周囲でもしアデノがはやってるなら検査はしてもらってもいいかもしれません。
-
しわき
去年ですが、友人の娘さんは高熱が数日続いただけのときはRSウイルスだったそうです。
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
もしかしてアデノかもしれませんね。。
ちなみに鼻水はでます。鼻水でるので夜寝てる時にめっちゃ咳が出ます。
熱は何日目にさがりましたか??- 1月15日
-
しわき
6日目に下がりました💦
うちのコは解熱してから鼻水ズビズビ出てきました😫- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
アデノも溶連菌も陰性でした😥でも熱もさがるような感じが全くしません。。
ありがとうございました!- 1月15日

マママ❇︎
アデノじゃないですか?💦
うち12月に子ども3人かかりましたが、全員高熱4から5日かかりました😭咳もかなりひどかったです💦
-
マママ❇︎
鼻水もすごかったですよ。
- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
アデノか溶連菌なのかもですね…
いちご舌になってるのもありきになるので、やはりもう一回病院いってみることにします!- 1月15日
-
マママ❇︎
がいいと思います!
お大事に…- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
どちらも陰性でした!
ほんとになぜ。。
咳もすごいのですが、とにかく熱だけでもさがってほしい😓ありがとうございました!- 1月15日
-
マママ❇︎
えーっ逆になんだろうってなりますね😭😭
早く良くなりますように🙏- 1月15日

るる
うちも恐らくアデノ(検査なし)で丸6日間高熱でした。心配で6日目にもう一度受診したのですが、熱以外の体調が明らかに悪化してるとかでなければもうすぐ下がるよ〜と言われ、帰って午後にはすっかり治りました!心配であればもう一度受診されると安心だと思います♪
コメント