
2歳の息子が夜中に腹痛と嘔吐。微熱あり、食欲減退。他家族には症状なし。消化不良か?胃腸炎でしょうか。
これは胃腸炎でしょうか?
2歳の息子が夜中に腹痛を訴えた後、嘔吐しました。2時間くらいの間に計6.7回程度嘔吐(3.4回くらいからほぼ胃液飲み)をして、その後は眠りにつくも時たま腹痛を訴え起きてはそのまま何事もなく寝るを繰り返して、翌日は腹痛は訴えますが嘔吐はなく過ごしています。
ほかの症状は微熱があり、食欲は普段より全然ありません。遊んだりはしていてぐったりはしていません。
最初は夜ご飯の唐揚げをめちゃくちゃ食べたので消化不良かと思いましたが…
今の所、他の家族に症状はありません。
- ママリ(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
消化不良でもそんなに吐かない気がするので、微熱あることや季節的にも胃腸炎かなって思いました🥲

はじめてのママリ🔰
年末に息子が夜中3回吐いて胃腸炎でした!
実家で揚げ物たくさん食べた夜だったので消化不良かな?って思ったんですが、一応病院行きましたが胃腸炎の診断はされませんでした。
その後熱なし、嘔吐下痢なしでしたがお腹はたまに痛いって言ってました。
数日後、旦那と実母が下痢、いとこが嘔吐したのでうちの子が胃腸炎だったんだなぁ😭って感じでした💦
-
ママリ
返信ありがとうございました😊受診したところ息子も消化不良で胃腸炎の診断はされませんでした💦
今の所はまだ誰も下痢や嘔吐ないのですが、かずのこさんのご家族は数日後に症状でたということで油断はできませんね😅- 1月17日
ママリ
そうですよね💦消化不良なら一回吐いて終わりとかですよねきっと😫小児科行ってこようと思います😭