※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
ココロ・悩み

ADHDの気があるため薬希望で、対人恐怖症もありそう。家事育児をやりやすくするためメンタルクリニックに受診予定。心構えやアドバイスありますか?

今度、自分にADHDの気があるため薬希望で、また対人恐怖症だったり何かしらありそうなので、とにかく今よりもう少し家事育児をやりやすくしたくメンタルクリニックに受診予定です。

人と話すのが苦手で、話しながらだと聞くばっかりになってしまいがちなので、ある程度の症状を書き出しました。

何か心構えや、こうしておいたほうが良いといったこと、ありますでしょうか?💦

コメント

𝑘 𝑡 _

私もADHDですが、ADHDの薬って高い割に飲んでも意味ないみたいでやめました!先生にも「あれ意味ないからね、、」って言われました笑

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    コメントありがとうございます!!まあじですか😭頭がスッキリする、っていうのをネットで見て期待してたんですが😭💔そして高いんですね💦ちなみにa_mamさんは病院にかかってどのような治療?方法をしてますか?

    • 1月14日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    一時期薬飲んでましたが、確かに何も変わりませんでした😄ADHDは治療ないので、自分の個性として普通に過ごしています笑笑

    • 1月14日
  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    わー私もそう思えたらいいんですが😭✨気をつけてるつもりでも仕事で失敗したり、疲れてると帰宅した時料理で何から手をつけていいのか分からずたまにとまったりとか

    • 1月15日
  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    すみません、途中でした💦

    あって😫個性で気をつけつつ、そんなこともあるさ、くらいな気持ちでいいんでしょうか?🥲

    • 1月15日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    まぁ誰にでも失敗あるからいいやぁ〜くらいにしてます💦ADHDと疲れて何から手つけていいかは関係ないかと思います!

    • 1月15日