
お風呂に入ってくれない娘にイライラしてしまうママ。遠い保育園通いで早く入浴が必要。パパは帰りが遅いためワンオペ。娘はお風呂が好き。解決策を教えてください。
絶賛イヤイヤ期のママです。
少しずつ嫌なことなど言葉で伝えれるようになってきて奇声をあげる事はなくなりましたが毎日お風呂に入ってくれず困ってます。。
少し遠い保育園に通っているので早く入ってくれないと私がイライラしてしまい怒ってしまいます。
怒っては反省を繰り返して自分を責めてしんどいです。
ちなみにパパは帰りが遅いのでワンオペです。
お風呂は嫌いじゃないので入ってしまえば楽しんでます。
何か良い方法があればアドバイス欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのままり🔰
2歳6ヶ月、同じくお風呂イヤイヤ!入ってしまえば出るのイヤイヤ!です😂💦
うちは男の子で車が大好きなので、昼頃から今日はお風呂にどの車持っていくー?と聞いていたり、百均のバスボムや入浴剤を常備して、これやろ〜と釣ったり、お風呂出たらシャカシャカしよ!(歯磨き大好きなので)と子供が好きな事で釣ったりです、、
お風呂に置いておくタイプのおもちゃも買ったことありますが、今度お風呂から出すのが大変になったので置いておくタイプは辞めました😭

はじめてのママリ🔰
2歳11ヶ月の息子がいます。
イヤイヤ期のピークか超えたのかな?と思いますが、まだまだお風呂に入るのは嫌がります。
我が家は、息子の両手を握って好きな歌を歌いながら行進していく、お風呂まで飛行機しよ〜と言って抱き上げて飛行機ブイーンとしながらいく、あとはお風呂のおもちゃを定期的に新しいのにかえる等しています。
本当に大変ですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!
お風呂まで飛行機めっちゃ良さそうです!
今日はすんなり入れたので次回試してみます!
お風呂のおもちゃもすぐ飽きてしまうので最近ずっと買ってませんでした😂
魚釣り、お風呂にペタペタ貼れるやつ、ジョウロ、アンパマンシャワーあるのですがほぼやらないのでお部屋遊びの人形を連れてったりしてますがなかなかヒットしません。。
おすすめおもちゃありますか?- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
うち男の子なので、このおもちゃがヒットしました!「プラレールおふろで水あそびっこ」ってやつです。全種類あります😂水鉄砲になっているので、お互いで打ち合ったり、数メートル先に何か的を決めて狙って打つ、あと上に向けて打って「雨だー!」とかしてます。
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
わ〜めっちゃ良さそうですね!うち女の子やけど電車好きなので買ってみようかな🤩
これならお風呂で飽きても公園とかでも遊べそうですね!
ありがとうございます!!- 1月16日

はじめてのママリ🔰
お風呂に入る楽しみは何か作っていますか?
定番ですが、うちの子は氷が1番効果ありました!
居酒屋にあるような大きな丸い氷の中に好きなフィギュアとか入れて、「お湯かけて助けてあげて〜早く〜」と言えば氷を持ってすんなりお風呂場に来てくれました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!
氷は2歳なった頃ぐらいに何回かやったのですが飽きられてしまいやめました😓
久々にやってみます!- 1月14日

はじめてのママリ🔰
2歳児時代のお風呂イヤイヤ、バスボムにいくら使ったか計ららしれません🤣🤣🤣
100均にもディズニーやキャラクターもの売ってるので大量に買って選ばせて入ってました☺️
今3歳ですが、もうバスボム全く使わなくてもすんなり入ってます^_^
ほんっとにお風呂イヤイヤ疲れますよね。。
1日の終盤に差し掛かっててこっちも疲れてるし😮💨
-
はじめてのママリ🔰
あと100均にスポンジの💊でお湯に浸けると動物や食べ物の形に膨らむやつもコスパ良いし子も喜んでいたのでおすすめです😆
- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!
私もバスボム様にはめっちゃお世話なってます!スムーズに入ってくれるならとつい課金してしまいます笑😆
ほんと毎日イライラしちゃってこのイライラはどこにぶつけたらいいのって感じです😱
100均のスポンジはまだやった事ないです!
試してみます😍- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
この月齢はほんと大変ですよね😱めっちゃ一緒です〜!
入ったら入ったで次はなかなか出てくれません。笑
やっぱり何かしら楽しいモノを用意しないとですよね😖
歯磨き大好きとかめっちゃお利口さん!
うちでは出る時みかん食べよで釣ってます🍊