

stera
友達でいます。
未婚のシングルマザー。
お父さんはいない、と言うって言ってましたね。
まだ1歳ちょいなので伝えてはないでしょうが…

花花*花
未婚のシングルではなかったのですが、、1人目の父親が最低で2歳前に離婚し、再婚する7歳まで実家で育てました。子どものためにも、父親とは縁を切りたかったので養育費もらわず(無職だったのではなから無理だとわかってましたが)、連絡も断ちました。小さかったこともあり、父親がいないのが子どもにとっては当たり前でしたよ。こちらから父親について話したことはなかったです。祖父が父親の変わりにはなっていたかもしれません。父親がいなくても絶対幸せにすると覚悟して離婚したので、自分がまず父親がいないことを引け目に感じず、お出かけも2人でいろんなところにたくさんしたし、笑顔でいることを心がけてましたね。自分がまず、人生幸せだと思わないと子どもを幸せにできない気がします。
子どもはほぼ毎日お風呂で、ママ大好き、幸せ~と言ってくれていました。私も子どもと一緒にいれて幸せ、大好きだと伝えていました。今でも言ってくれます。
再婚する気はなかったのですが、とても優しい方に巡りあい、最近再婚しました。再婚するときに子どもから、私にお父さんていたの?とほぼはじめて聞かれ、いたけどママにも子どもにも優しくなかったから離婚したんだよと伝えました。子どもは、優しくないお父さんなら離婚してよかったね、も~はじめから今のお父さんと結婚すればよかったのに~と言っていました。
シングルのままでも幸せでしたが、今はもっと幸せになりました。
がちゃみさんもお子さんと幸せな人生を送れますように!応援しています!

♡あッ子mama♡
私は子供3人を持つシングルママしています😊
私の場合は、同意書を書きました。
それ以降は、一切連絡も取ってませんし、携帯番号も替えました。
子供達には、嘘つかず、どうして別れたかは、きちんと話してあります。
コメント