※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふふ
住まい

太陽光パネルの蓄電池の価格について相談です。蓄電池システムは280万円で高いかどうか教えてほしい。蓄電池を検討中で、外壁の保証を継続できるため検討している。

太陽光 蓄電池つけてる方教えて下さい。

蓄電池システム本体 電池搭載要領5.8kWh 2,200,000円
付属品、施工費、もろもろ600,000円
→合計2,800,000円

って、高いですかね?
もしよろしければ太陽光と蓄電池のスペックの蓄電池の値段をざっくり教えていただけると助かります💦

前提
3年前に購入した家に7.5kwの太陽光パネルが既に乗っています。共働き、子1人。私はたまに在宅勤務します。全国的に日照時間の多い地域で、主人が3.11経験者なので、災害用に太陽光パネルはつけました。日中家にいれば曇りの日でも売電です。

今回相談のきっかけ
新築時はハウスメーカーの外壁の保証を継続できる蓄電池施工メーカーが無かったので、そのうち蓄電池の価格が低くなったら、検討しようと、蓄電池は保留にしてました。この度、ハウスメーカーがとある蓄電池施工販売会社と契約し、蓄電池購入者には、外壁の保証を継続したまま設置ができることとなり、その会社から蓄電池の見積をもらいました。

コメント

まる

リミックスバッテリーの蓄電池ですかね🤔
ハイブリッドのパワコン一体型なので今着いてるパワコンを外すことになるのが勿体無いなぁと思います💦
3年しかパワコン使ってないですよね…
金額に関しては、ハウスメーカーが間に入ってるので高い気もしますが…蓄電池メーカーと主さんの間に関わる業者が増えればその分それぞれが利益出すために上乗せするのが普通なのでそんなものかもしれないです💦

  • ふふ

    ふふ

    今ついてるパワコンは外さず、蓄電池だけでも売っていて、今回は蓄電池だけをつけます。

    • 1月14日
  • ふふ

    ふふ

    追記 ご指摘の通り、リミックスバッテリーです。

    • 1月14日