※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳0ヶ月のお子さんのご飯の調味料はどのくらい入れていますか?小さじ2分の1など何滴など教えていただけると有難いです!

1歳0ヶ月のお子さんのご飯の調味料はどのくらい入れていますか?
小さじ2分の1など何滴など教えていただけると有難いです!

コメント

みー

食塩相当量が0.1〜0.3g/食になるように心がけてます!
一種類のおかずをまとめて5食分作ることが多いので、5食分で醤油小さじ1/2でだいたい0.1g/食というイメージで作ってます!
0歳の頃は結構神経質にやってましたが、1歳超えてからは少し緩めにして味見しながら足したりもしてます!

  • ままり

    ままり

    醤油小さじ1/2で1食あたり0.1gなんですね!
    小さじ1/2も入れたら多いかなぁと思ったりしていつも調味料の量に悩むので🤦‍♀️

    • 1月13日
  • みー

    みー

    自分の文章読み直したらめちゃくちゃ分かりにくかったです💦すみません🙇‍♀️
    醤油小さじ1/2で食塩0.5gで、私はまとめて5食作るので1食0.1gになります!
    お手持ちの醤油のラベルを見てみてください🙇‍♀️

    悩みますよね😢ベビーフードだと1パック食塩0.5g以上のもあるのでそこまで気にしなくてもいいのかとか迷います😓

    • 1月13日
  • ままり

    ままり

    なるほどです!詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    私もまとめてストック分も作るので、醤油のラベル見てみます!

    確かに!ベビーフードの12ヶ月からのって結構塩分量多いですよね😳

    • 1月13日