※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊娠・出産

ヨダレ悪阻で辛い症状が続いています。唾液が多く出て気持ち悪いです。食べ物を食べた後や満腹時に気分が悪くなります。ミンティアを舐めながら寝ると楽に眠れるけど、起きたら気持ち悪いです。いつになったら改善するでしょうか…

ヨダレ悪阻、口内の気持ち悪さをどうにかしたいです…🥲
現在妊娠20週の初マタです!

妊娠9週からヨダレ悪阻が始まり、そのせいでか嗚咽が止まらなくなり嘔吐することも多く…
16週頃から少しマシにはなり、吐くことはなくなりましたが唾液は全然出ますし、毎日嗚咽が出ます。(稀に嘔吐することも…)
主人には唾液を飲み込む練習したら??と言われ飲み込めるように頑張るのですが…最初はよくても段々と気分が悪くなってしまいます…

ミンティアを舐めてたり、何か食べてたりする時は唾液が出ないので大丈夫なのですが、食べ終わった後や満腹時、味が着いた飲み物を飲んだ後などが口内が気持ち悪く…気分も悪くなってしまいます😭

ただ就寝時、初期の頃はティッシュを口に詰めて寝てたのが最近はミンティアを舐めながら寝たらヨダレのことを気にせず寝れるようになりました!
ただ起きたら口内がめっちゃ気持ち悪いです…

いつになったらヨダレがとまるんでしょうか😭😭😭

食べ悪阻、吐き悪阻、匂い悪阻はなくなったのに、ヨダレだけが全然終わらなくて気が狂いそうです😵‍💫

産院の先生にも「産むまでかもね」と言われ、もう辛いです…


ヨダレ悪阻があった方、何かされてたりしましたか??
またいつ頃ヨダレ悪阻がなくなりましたか??

コメント

umi

3人ともヨダレ悪阻でした😮‍💨😮‍💨
上2人のときはひたすらティッシュや汚いですがタオルなどによだれを出しまくってましたが
今回はクロレッツがスースーしてる間だけ噛んでるととっても楽でした!でもスースーがなくなるとまた気持ち悪かったので
クロレッツの消費量は半端なかったです!笑
クロレッツ➕ミンティアとかもやってスースーレベルあげたりしてると楽でした!笑

  • ぽぽ

    ぽぽ

    返信がめちゃくちゃ遅くなってすみません💦
    私もティッシュに出しまくってました😭
    スースー無くなると気持ち悪くなるのも分かります🥺
    スースーレベル上げるのいいですね!
    教えてくださってありがとうございます😊💓

    • 1月16日
ひじき

よだれ悪阻は産むまで続き、産後1ヶ月くらいは「変わらずよだれが出ているような気がするなあ…飲み込みたくないなあ…」という不快感が続いていて暫くは唾液を吐き出していました😢

唾液を飲み込むと後で胃から唾液がのぼってきて気持ち悪かったので、起きているときはグラスやペットボトルへ吐き出すようにしていました。中身は周りに見せないように気をつけつつ…

あとは、ゼロカロリーの三ツ矢サイダーをよく飲んでしました!炭酸の泡が胃から上がってくる(げっぷ的な)ときに唾液を持ってきてくれて、吐き心地すっきりで🐸笑

飲み込む練習はしなくていいと思いますよ、むしろ飲み込むと気持ち悪くなるものなので…産んだらいずれ以前のように戻ります🤭

  • ぽぽ

    ぽぽ

    めちゃくちゃ返信遅くなってすみません💦
    産後まで気持ち悪いの続くの地獄過ぎませんか😭😭
    炭酸のジュース!なるほど…🤔
    教えてくださってありがとうございます😊

    練習しなくていいですよね💦
    本当に飲み込むと気分悪くなっちゃうので…
    ありがとうございます💓

    • 1月16日