※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
妊娠・出産

初産で誘発分娩された方の出産費や誘発にかかる時間について知りたいです。

初産で、誘発分娩された方いますか?
出産費どれくらいかかったかと、誘発ってどのくらいで生まれたかなど知りたいです🙇‍♀️

コメント

ままち

50万円でした🤔
入院から22時間
母子手帳には分娩時間5時間30分と
書かれてました😊

  • みほ

    みほ

    ありがとうございます🥲

    • 1月13日
め

バルーン→誘発→無痛分娩でした!
誘発から出産まで2時間ほどでした!
姉も促進剤打って2時間で出産したと聞いていたので、イメージしやすかったです!
もし、出産した女姉妹がいらっしゃるなら聞いてみても参考になるかもしれませんね!

  • みほ

    みほ

    子宮口2センチ空いててもバルーンやるんですかね🥲
    残念ながら姉妹の中で私が初出産なんですよね😭

    • 1月13日
ポロン

入院当日の朝ラミナリア、夜バルーン入れて、翌日の朝5時から点滴💉
8時過ぎから軽い陣痛→10時前後?本陣痛と破水、12時前には産まれました😊

入院費1日分多く払ってます!
手出し24万です🙄

  • みほ

    みほ

    うわ、当日朝から促進剤?入れるわけじゃないんですね!?
    高い😭

    • 1月13日
  • ポロン

    ポロン


    前日から子宮口広げて処置した方が進みやすいって感じだと思うんですけど、病院にもよると思います😫

    • 1月13日
723

経産婦で、子宮口は3cm開いてたので、バルーンはせず、誘発剤を使った1日目は生まれず、2日目の6時間後に生まれてきました。
田舎の個人病院で出産一時金直接払い使用して、手出しは3万ほどでした。