※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の子が朝から5回嘔吐。透明か黄色の液体で熱はなく、吐いても少量。お腹痛いと言う。ナウゼリン坐薬で様子見。お子さん2人いて小児科にすぐ行けない。

2歳半の子が朝方5時ごろからいままで5回程嘔吐しています😓透明か黄色のネバネバした液状のものが出ており熱はなく吐いても少量です。時々お腹が痛いと言っており…胃腸炎か何かでしょうか💦坐薬のナウゼリンがありますが、入れて様子見でよさそうですかね😭上の子と生後1ヶ月の子がおり、今すぐ小児科に行けそうにありません😱

コメント

3kidsma

胃腸炎かもですね。
水分は取れてますか?
おしっこはでてますかね?
どちらも出来てなかったら脱水が心配です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこは出ていて、自らポカリ飲みたいと言うので飲んでます👍

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

5回も吐いてたら胃腸炎っぽいですね💦
たぶんお水飲ませてもすぐ吐いちゃうと思うので、落ち着くまで水分も無理に取らせなくて大丈夫です。落ち着いてきたら、様子を見ながら経口補水液を少しずつ上げてみて、増やしていってください!
…と子どもが胃腸炎になったときにお医者さんに言われました。

赤ちゃんもいるとのことで、感染に気をつけて頑張ってください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みたいと泣くのでポカリ飲み、少し吐いたりもしましたが、落ち着いてきました😭

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子とタイミングおなじく、昨夜深夜3時半に吐きました。小児科に行ったら、ナウゼリン使うことと、あと触診したらお腹がパンパンなのですでにコメントしておられる方もいますが、お腹すいたって言っても15時からゼリーを少しずつあげて徐々に増やすようにして、
そうしないとリバース止まらなくなるよって言われました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと吐かれると大変ですよね😱

    • 1月13日